Menu
 > レビュワー
 > シネマブルク さんの口コミ一覧
シネマブルクさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 377
性別 男性
自己紹介 映画業界で仕事している関東在住の独身です。
いつも楽しく皆様のレビューを拝見しております。

食わず嫌いはしません、オールジャンル見ます。
前評も気にしません。
常に新鮮な気持ちで作品と向き合います。

今後とも宜しくお願いします

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  スタンダール・シンドローム
「フェノミナ」「トラウマ」に続く"美少女虐待"3部作の一編。 昔観た当初はけっこうショッキングでしたが、見返すとそうでもなかったことに気づく。 アルジェント監督の変遷中に起きた事故作品に近いノリ。 折下、自分の娘を堂々の主演に抜擢し、いじめ抜くのだが、過去作と比べ物足りない。 謎めいたストーリーや伏線も、どうせ未回収のままになると想定内なんですが、あまりに捉え所がなく、印象は薄い。この頃のアルジェントと言えば、ちょっと色気付いた時期なんだよね。また、逆に無駄にキレの良い映像美なんで、アーシアのプロモーションみたい。 近年観た「ジャーロ」につぐ迷作ではなかろうか。
[ビデオ(字幕)] 4点(2012-04-25 23:04:58)
2.  スターゲイト 《ネタバレ》 
遥か遠い星が舞台というだけで好奇心擽るけどそのドキドキ感も冒頭だけ。 エメリッヒ監督の作品は全て観てるが、これは「紀元前1万年」に匹敵する詰まらなさ。 この監督に限っては些細な点を気にし出したらきりがないんだけど、いつのまにか言葉が通じ合ってたりとか、ご都合主義でいつも途中で設定がグダグダになる。もうかれこれ15年以上も前の作品なのに監督自身進歩してないなぁ。 まぁ、映像オンリーで評価するのなら、当時の特撮レベルを考えれば次第点。むしろ今の時代何でもできるいうになり観慣れてるせいかけっこうチープにみえてしまう。 今ならほぼCGで代用できるものでもミニチュアや実物を製作、合成したりと色々工夫してたんですよね。そういう点では逆に味わい深くもあるかな。
[DVD(字幕)] 2点(2011-06-02 11:27:37)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS