Menu
みんなのシネマレビュー
> レビュワー
> Twin Ion Engine さんの口コミ一覧
Twin Ion Engine
さんの口コミ一覧[
この方をお気に入り登録する
]
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
その他
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
プロフィール
コメント数
31
評価順
1
投稿日付順
1
変更日付順
1
>>
カレンダー表示
>>
通常表示
1.
ストリートファイター(1994)
この本編より、これを元にしたゲームに価値があるという変な作品だと思う。ゲーム中、キャプテンサワダの「ハラキリアタック」は必見。映画の方は、キャスティングをもうちょっと考えてくれればなんとかなったかもしれないのに。もっとも、制作時点からなんとかしようと思って作ったとは到底思えないけど。
2点
(2003-03-08 11:41:37)
2.
スチュアート・リトル
子供向け映画に子供っぽいって言うのはまるでバカみたいだけど、それにしてもこれはちょっと、いくらなんでも対象年齢低すぎじゃないすか? これ小学一年生以上の子供が観ても、面白いのかなあ?せめてネズミがもっとかわいければキャラものとしていけると思うけど、日本人にはちょっとな。
3点
(2003-03-08 11:35:38)
3.
スターシップ・トゥルーパーズ
バカ過ぎて大好き。そこまで観客を不快にさせてどうするバーホーベン。グロはまだしも、ディジーだけは幸せにしてやってほしかった・・・なんて思う時点で奴の目論見どおりなんでしょうね。CG嫌いって人も、この作品を観たら単純に凄いと思うはずだよね。要は使い方なんだな。
10点
(2003-03-08 11:27:59)
0
3
9.68%
1
0
0.00%
2
2
6.45%
3
1
3.23%
4
2
6.45%
5
5
16.13%
6
6
19.35%
7
8
25.81%
8
1
3.23%
9
1
3.23%
10
2
6.45%
わ
ら
や
ま
は
な
た
さ
か
あ
り
み
ひ
に
ち
し
き
い
る
ゆ
む
ふ
ぬ
つ
す
く
う
れ
め
へ
ね
て
せ
け
え
ろ
よ
も
ほ
の
と
そ
こ
お
全部
■ ヘルプ
登録しているメールアドレスを変更する方法は?
投票状況とは?
ご登録のメールアドレスに通知される機能
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
© 1997
JTNEWS
▲