Menu
 > レビュワー
 > Andrej さんの口コミ一覧
Andrejさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 324
性別 男性
年齢 48歳
自己紹介 1990年代以降に絞って投稿

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  セイブ・ザ・ラストダンス
ちょっとストーリー展開に深みが足りなく感じた。スラム街の黒人社会を背景にする必要性はモダン・ダンスだけだったのか?とも思いたくなる。単なる青春モノとしてもサクセス・ストーリーとしてもやっぱり何かが足りない印象。
[DVD(字幕)] 6点(2008-02-29 01:19:44)
2.  世界最速のインディアン
後味がとても清清しく、重苦しさが全くない爽快な映画。ロードムービー的な要素もさることながら、その土地土地で出会う個性あふれる”いい人”たちがとても安心感のあるエッセンスになっている。クライマックスはアッサリした感じもあるが、実話だからこそ、文句はない。実話だからこそ、強大なメッセージ性があるし、年老いて色んな苦難を抱えても自分の夢を追い求める姿には脱帽。「夢を見ない人間は野菜と同じだ」。妙に心に残った一言だった。アンソニー・ホプキンスにも拍手。
[DVD(字幕)] 7点(2008-01-11 00:58:53)
3.  セルラー
あまり期待してなかったのですが、小気味いいストーリーと導入から引っ張られていく感じで全く飽きさせません。カーチェイスやガンアクションもしつこすぎず、ちょうどいい。サスペンスではありながらどこか笑ってしまうような場面もあり、好感が持てた。
[DVD(字幕)] 8点(2006-03-20 22:44:17)(良:1票)
4.  世界の中心で、愛をさけぶ
ま、一応話題作ですからね。見ときましょうかって感じでした。せつない気持ちにはなるけど、TVドラマ版をハンパに見てたので「展開早っ」って感じありました。泣けなかったからダメとは思わないけど、感動というか、泣ける要素のある題材ってのは確かなんだし、青春モノってほほえましいし、TVドラマ版を全話見たくなりました笑。
[DVD(字幕)] 5点(2005-12-17 04:24:33)
5.  千と千尋の神隠し
確かに笑えるとこもあったし、楽しい気分になったし、いんですけど、、なんかスッキリしたようなしてないような、、不思議な感じです。
6点(2002-04-21 05:54:45)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS