Menu
 > レビュワー
 > いっちぃ さんの口コミ一覧
いっちぃさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1769
性別 男性
年齢 47歳
自己紹介 2022年
映画館:8本
家:216本
2021年
映画館:3本
家:219本
2020年
映画館:3本
家:298本
2019年
映画館:1本
家:150本
2018年
映画館:10本
家:144本
2017年
映画館:3本
家:236本
2016年
映画館:1本
家:114本
2015年
映画館:2本
家:51本
2014年
映画館:4本
家:52本
2013年
映画館:1本
家:55本
2012年
映画館:4本
家:46本
2011年
映画館:9本
家:72本
2010年
映画館:11本
家:58本
2009年
映画館:3本
家:60本
2008年
映画館:14本
家:68本
2007年
映画館:16本
家:67本
2006年
映画館:20本
家:70本

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  セックス・アンド・ザ・シティ 《ネタバレ》 
賛否が分かれる作品かとは思います。彼女たちの生き方もありなんじゃないかと思える人には評価されるんじゃないでしょうか。ドラマシリーズを一切観てない者でも置いて行かれることのない作りは好感が持てます。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2019-03-10 15:13:10)(良:2票)
2.  世界の中心で、愛をさけぶ 《ネタバレ》 
長澤まさみさんの美少女感が半端ないです。まさにヒロイン。それにしても作品自体は悲劇のテンプレートのような作品。この頃からでしょうか。邦画がパターン化されたのは。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2019-03-07 18:59:52)
3.  戦国自衛隊1549 《ネタバレ》 
なかなかひどい内容でした。創作なのでなんでもありなんでしょうけど、ある一定の説得力は必要ではないでしょうか?
[CS・衛星(邦画)] 3点(2015-10-11 03:10:58)
4.  ゼロの焦点(2009) 《ネタバレ》 
印象の薄い作品です。誰にも感情移入できず。終始暗い雰囲気のまま最期まで進んでいきます。素晴らしい女優陣なのにもったいない感がありますね。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2014-10-30 01:02:41)
5.  千と千尋の神隠し 《ネタバレ》 
個性的なキャラクター達が狭いはずの空間がめちゃくちゃ広く見えるくらいに元気いっぱいに動き回ります。この映画は千の成長を軸に物語が展開していき、それだけで子どもから大人まで十分に楽しめるファンタジー色の強い物語です。かわいらしいキャラクターもいっぱい出てきます。しかし、その一方で随所に散りばめられているエピソードには『個性』についてが大きなテーマとなっているような気がします。人?それぞれに個性があり、それは名前や外見ではなくその人?が本来持っているもので、名前や外見では決して判断してはいけないということ。しかし、名前や外見や属性で判断してしまうということ。また、どんな人?にもそれぞれの役割があり、活躍できる場所が必ずあるということ。そして、それを認めてくれる人が必ずいるということ。製作者側の意図はそうではないかもしれないけれども、今回何度目かの鑑賞で初めてそう気付かされたとき、鳥肌が立ちました。
[地上波(邦画)] 8点(2012-07-16 02:23:06)
6.  センター・オブ・ジ・アース(ブレンダン・フレイザー主演) 《ネタバレ》 
安っぽい映画。お金はかかっていないような気がする。ただ、予想以上に楽しめた。ドキドキワクワクの冒険活劇です。少年の心を持った人には楽しめるはず。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-10-23 08:39:26)
7.  ゼブラーマン 《ネタバレ》 
シマウマが空を飛ぶことに納得がいかない。渡部篤郎さんだけが異質なかっこよさを放ってます。
[地上波(邦画)] 4点(2010-10-02 13:47:19)
8.  セックス・アンド・マネー 《ネタバレ》 
とても薄っぺらな映画。薄っぺらな友情。薄っぺらな愛情。薄っぺらなストーリー。ぶつ切りのエピソードを繋げただけな感じ。いつの間にかエンディングを迎えています。この映画を楽しむにはまだまだ人生経験が足りないかと思いました。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2008-09-06 23:50:57)
9.  セルラー 《ネタバレ》 
素人が壊れた電話を組み立てたり、どこにでもいる軽い青年が顔も見えない人のために命を懸けたり、あり得ないレベルのドライビングテクニックであったり、気にしだしたらキリがないほど突っ込みどころは満載であるのだが、冒頭の誘拐シーンから最後の軽い青年の一言まで短い時間の中で無駄なく仕上がっており、かなり楽しめる。元々期待していなかったからかもしれないが、文句なしに痛快で勧善懲悪でスッキリします。個人的には万人にお勧めできる作品だと思います。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2007-01-21 03:45:57)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS