1. セブン
《ネタバレ》 警察署内の暗さや、降りしきる雨が、この猟奇的な事件の雰囲気をよく醸し出している。 自分を射殺させて犯罪の完成をするとは、異常という言葉では表現しきれない。もしかして、ブラピの頭に向けた銃の引き金をひかなかった時に、この結末を思いついて、わざと生かしたのだろうか。 ともあれ、(狙った通りであろうが)後味が悪く、恐ろしい映画だ。 [地上波(吹替)] 8点(2019-10-21 19:39:13) |
2. 世界にひとつのプレイブック
《ネタバレ》 あれだけこだわっていた奥さんとの手紙のやりとりや面会が、ダンス審査が終わってからはなんでもなかったかのような扱いになっており、都合良いイメージが払拭できなかった。 [ブルーレイ(字幕)] 5点(2019-03-16 15:46:58) |
3. ZMフォース ゾンビ虐殺部隊
《ネタバレ》 いろんな意味でB級もいいとこだが、最後に関係ないトップレスのビーチシーンで喜ばせてくれたので4点あげちゃう\(^o^)/ アメリカ大統領はじめ、アメリカ訛りでなく、英語がどうも聞きやすいのが良かった。 おかしなところは、シズカちゃんの日本刀の形状がなんだか変。あと、そもそも核爆弾をおいてくるのがミッションならヘリで空路を行けばよいのだが・・・ [地上波(字幕)] 4点(2019-03-10 00:01:22) |
4. ゼロ・ダーク・サーティ
《ネタバレ》 ハートロッカーほどの面白さ、臨場感は感じられなかった。 全体的にやや冗長だが、楽しめた。 銃撃戦のアサルトライフルの音がちょっとしょぼく感じる。 [DVD(字幕)] 8点(2019-01-03 20:11:59) |
5. SAFE/セイフ
《ネタバレ》 大金が転がり込むからといって、命をかけてカジノの金庫を襲撃にいくはずがない。 しかも、一度リンチした相手の言うことを信じているわけで、ちょっと無理やりな展開と感じてしまった。 [地上波(吹替)] 5点(2018-12-30 20:42:45) |
6. 戦国自衛隊
ちょっとドンパチ殺しすぎ。残虐なシーンで喜ぶ観客ばかりではない、という事を知らないのだろうか。 戦国時代に自衛隊がタイムスリップしたらどうなるか、という考察が甘すぎる気がする。 大体、弾薬補給ができないのに天下を取ろうなどという無謀な発想にはならないのでは。 [CS・衛星(邦画)] 2点(2016-11-28 15:24:42) |
7. 切腹
ストーリーとしては面白いが、現代の感覚だとちょっと長過ぎるかなと。 これが昔の映画だった、と言われればそういうものなのかとも思う。 もしかすると、ストーリー以外にも特撮や色々な刺激を映画に盛り込むことが常態化しすぎて、それに慣れてしまったのかも。 [DVD(邦画)] 5点(2016-03-27 23:03:19) |
8. 世界侵略:ロサンゼルス決戦
《ネタバレ》 宇宙人の強さの設定がおかしい。 あれだけの火力があるなら、後半あんなに弱っちいのは無理がある。 最後に一発のロケットで敵の司令船がやられるというのも呆気無い。 インディペンデンスデイの二番煎じのような… [DVD(字幕)] 4点(2012-03-12 03:09:51) |