Menu
 > レビュワー
 > VNTS さんの口コミ一覧
VNTSさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 617
性別
自己紹介 監督はスタンリー・キューブリック
俳優はジャック・ニコルソン
原作はスティーブン・キングが好きです。
要はシャイニングがドンズバなんです。

ホラーが一番好きだと思っていたんですが、自分の評価を見直すとどうも感動系が好きらしい。

9点以上は余程面白くないと付けません。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  それでもボクはやってない 《ネタバレ》 
ここまで作りこんだ痴漢冤罪映画は、恐らく金輪際出てこないだろうと思う。というか誰も作ろうとしなそう。そう考えると、この映画を作った監督は、凄いと思った。痴漢冤罪役の加瀬亮が、まさに冤罪顔してて見事に役にはまってました。この主人公を見てると、自分は冤罪被害に遭わないように、自分で自分を守らないといけないことを、強く思わせてくれますw だってこの主人公、冤罪だけどだらしないし無防備すぎます。なのであまり同情はできませんでした。冤罪という不幸な立場の主人公ですが、周りがとても助けてくれていたので、不幸な状況下でも良い方なんだろうな、と思いました。母親、友人、元恋人、冤罪被害の人、弁護士という周りの人みんなが無実を信用してくれていたのですから。それでも判決は有罪となってしまう結末が、この映画の社会派としての強い意思表示を大きく感じ取れます。色々と知らない事が分かったりするので、裁判について勉強になる映画でした。
[DVD(邦画)] 7点(2009-06-03 01:09:55)
2.  ソウ4 《ネタバレ》 
シリーズ物として作られてるから、時系列を把握していないと理解出来ない部分が多い。1作目から見ている自分ですら、何が何だか判らない。シリーズ物として破綻して来てる。 殺される人達がいとも簡単に罠に嵌ってるのに違和感を感じた。あと、なぜ殺されるべきなのかを哲学っぽい詭弁でカセットテープを通し説明してくれるんだけど、イマイチ理解し辛い。レクター博士とダブって見える。全体的に作りこみが雑。拷問のような殺人のエグさは、前作までのと比べてぬるい。 もっと期間をかけて、じっくり作ればいいのに。ラストは数人生き残ってて、次回作に出すつもりなのだろうか。もし次回作があるのなら、視聴者を驚かす展開を期待する。
[DVD(字幕)] 5点(2008-03-25 01:00:04)
3.  ソウ 《ネタバレ》 
最後にしっかりオチがあるのが良いです。歪んだ"制裁"がテーマになってて分かりやすい展開。退屈しないし損は無いです。ただ所々設定や展開が雑なのがもったいない。 ※追記 dead by daylightをやっていて、思い出したかのように2度目の視聴。タップ刑事、映画ではいい所なしで悲惨だけど、何とかDBDのサバイバーに抜擢されてよかったですね。ラスト、ジグソウが自らの手でアダムを殺さない所に、ジグソウの殺人鬼としての美学を感じました。これこそ、死に救済はない...
[DVD(字幕)] 7点(2005-03-31 13:37:38)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS