Menu
 > レビュワー
 > ミスター・グレイ さんの口コミ一覧
ミスター・グレイさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 565
性別 男性
自己紹介 三度の飯より映画好きです。どうぞよろしく。
※匿名性ゆえの傲慢さに気を付けながらも、思った事、感じた事を率直に書いていますので、レビューによって矛盾が生じていたり、無知による残念な勘違いや独善的で訳分らん事を書いているかもしれませんが、大きな心でお許し下され。
※管理人様、お世話になっております。
※レビュワーの皆様、楽しく読ませて頂いております。

-------------------------



表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1920年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  大学は出たけれど(1929) 《ネタバレ》 
労働意欲の欠如というのは現代人特有の問題だと思っていましたが、昔からあったのですね。何の変哲も無い日常生活に幸せを見出し、それをモチベーションとして働き始める。当然と言えば当然の結末ですが日頃忘れがちな事です。しかし現代人にとってこの解決方法は難しいのかもしれませんね。満たされた生活、まして田舎に許婚がいる人はほとんどいないと思いますから、守りたい者もなく普通の暮らしと言われてもピンと来ないでしょう。まぁそんな時代だからこそ再確認として見直したい作品でもあるのかもしれませんがね。ところで、かなり短い作品ですので点数付けるのは難しいです。なんせサンデー毎日が一番印象深いシーンですし。ですから一応私の中の平均点の6点としますが大意は無いです。
[ビデオ(邦画)] 6点(2006-08-08 18:06:41)
2.  第七天国(1927) 《ネタバレ》 
おとぎ話やオー・ヘンリーの話のようなさわやかな物語なんですが、驚くほど美しい。サイレントの映画でまさかここまで感動するとは思ってもいませんでした。不器用だけど優しいシコと幸薄だけど純真なディアン。〝11時になったら会いに来る〟って、まさか本当に11時になったら二人とも会話をし始めるとは。なんて一途で純粋なんだ!もう二人を応援したくなって仕方ありません。古い映画なのでテンポの遅さは感じますが、BGMも心地良くて効果的。台詞も良いです。〝神に10フランの貸しがある〟なんて洒落てるじゃありませんか。私もけっこう貸しがありますよ~。そして字幕が凄い。何が凄いって最後の〝ディアン〟。文字がでかくなってる。無声映画なのにシコの叫び声がちゃんと聞こえた気がしました。
[ビデオ(字幕)] 8点(2006-06-03 23:16:40)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS