Menu
 > レビュワー
 > まさかずきゅーぶりっく さんの口コミ一覧
まさかずきゅーぶりっくさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 848
性別 男性
年齢 48歳
自己紹介 思春期の学生時代、何気なく見た水曜ロードショー「ローマの休日」でアン王女との運命的な出会いをしてからウン十年、ひたすら好きな映画を何十回観るような偏食家です。

ホラー&感動映画&難解映画大好き♪ホラー映画も好き!監督別にも観ます。キューブリック、リンチの2人は別格!スピルバーグも大好き!ホドロフスキーもナタリも好き!ハネケは苦手!

レビュー点は相対的に甘めです(ボーダーは6点)。期待に背き大ハズレ、虐待モノ、悪意を感じるバッドエンドな作品には低い点も付けますがよっぽどです。逆に最高点は9点に設定し、10点は人生観を変えられる程大好きな作品だけにしてます。人生であと何本10点の映画に出会えるか、ワクワクしてます♪

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1920年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  チャップリンの給料日 《ネタバレ》 
久しぶりにチャップリンの短編映画観たけどやっぱりオモシロイなぁ。動きで笑わせるって本当に才能ですね。28分しか無いけど笑えるお気に入りシーンをダイジェストにしてもあんまり圧縮出来ない感じがする、それだけ中身が非常に濃い作品ですね。  特に働く現場の「レンガ投げ逆回転(2人して高速で上へレンガを投げてる姿まで面白い。上見て投げてないし 笑)」「エレベーター(タイミングが全て完璧!)」は爆笑です。くるぞくるぞと思っててもそのお約束を観る側が期待しちゃって、その通りやってくれるから安心してしまいます。傘を閉じた瞬間の大雨、傘とステッキをすりかえるシーン、何台ものバスに乗りそびれる所、給料計算で「2+2+2+2=9」と計算して監督に減らされちゃったりとかもかなり面白い(笑)家まで徹夜で歩いて帰ってきてコッソリ湯船に浸かったらお湯張ってあったとか、お約束の笑い満載で幸せな気分になれました。  つか何で奥さんいるのに「独身の会」に入って一緒に酔ってたんだろう(笑)フランスパンくり抜いて極太ソーセージをトンカチで差し込むなんてアイデア、90年近くも前にやってたなんてチャップリン偉大すぎ!!大好きです(^^)
[DVD(字幕)] 7点(2009-02-12 18:40:47)(良:1票)
2.  チャップリンの黄金狂時代 《ネタバレ》 
チャップリンの芸達者ぶりは勿論伝わってくるんですが、若干長いかな?と。それと雪山の小屋のシーンと、ジョージアに恋をする一連の物語がちょっと別モノみたいに感じられる部分があって残念でした。それでも小屋のシーンは笑ったし、最後は強引ながらハッピーエンド(途中まであんなに笑い者にしてた彼女をよく救ったもんですが)で、決して悪い映画ではありません。サイレントにチャップリンのナレーションを加えてる作品なんですが、劇中に字幕で台詞が出るパターンのものに比べ、説明くさい分だけテンポが悪くなってるのかなあ?と思いました。数ある名作と並べると、取り立ててチャップリンの傑作という感じはしませんが、無難に楽しめる映画だとは思いました
[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-07-26 12:23:37)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS