1. 父親たちの星条旗
うん、いい映画だった。 硫黄島での壮絶な死闘を見事に描いた迫力の 戦闘、その後の運命を決定付けてしまう あまりにも有名な写真、そしてその写真に写った (写ってしまった)三人の運命・・・。 絶え間なく交差する時間軸の中でも飽きる 事無く物語に集中できるのはさすがイーストウッド監督 といった所でしょうか。 「戦争映画」というだけで声高に意味もなく「反戦」を 強制的に押し付ける近年の日本映画とは格の違いを まざまざと見せ付けてくれる珠玉の作品です。 エンドロールで本当の英雄の姿を見た時 俺には涙を堪える事が出来ませんでした。 [映画館(字幕)] 10点(2006-11-04 21:44:13) |
2. 超能力学園Z
懐かしい。まさか登録されてるなんてうれしいなぁ。これが放送された次の日の小学校では、「おっぱい、見た?」がみんなの合言葉でした。 [地上波(吹替)] 4点(2004-10-23 00:34:22)(良:1票) |
3. 沈黙の戦艦
ライバックが強すぎてテロリストがかわいそうだった。テロリストがエイリアンと戦うクルーにしか見えないです(怯えすぎ)。 [ビデオ(吹替)] 5点(2004-10-04 01:16:53)(笑:1票) |
4. チャンス(1979)
不思議過ぎてついて行けなかったです。ごめんなさい。 [DVD(字幕)] 5点(2004-07-26 03:00:20) |
5. チャーリーズ・エンジェル フルスロットル
《ネタバレ》 うわぁ~続編やるのかぁと思いつつDVDが出るまで待っていた俺もしかしたら以外といけるかもなどと期待した俺がバカでした。エンジェル達は三人共ババァになっておりしかももう一人ババァが増えてました。ストーリーは意味不明、アクションはマトリックスに、毛が生えた程度もうアホくさくて悲しかったです。(正直に言いますババァ、ババァと言っておきながら最後の車洗うシーンは、三回見ました。チャプター機能って便利だね!!) [DVD(吹替)] 0点(2004-06-21 21:00:17)(笑:1票) |
6. チャーリーズ・エンジェル(2000)
見たときは、そこそこ面白かったけど、その後に何も残らない映画だと思います。別に悪くは、ないんですけどあまりにもこうゆう作品が多すぎてうんざりですね。当時見終わった後、安易に続編つくるなよぉ~と思っていた俺が3年後に怒り狂うわけです。(フルスロットルのレビューに続く) [ビデオ(吹替)] 5点(2004-06-21 20:35:51) |