1. 2ガンズ
映画として、押さえるところはちゃんと押さえてあり、リアルさも残しつつ、エンターテインメントに徹した作品..ただ、ストーリーそのものが、荒唐無稽..無理がある..そこがマイナス点かな..ただ、暇つぶしに観るなら、十分楽しめます... [DVD(字幕)] 8点(2015-03-01 15:13:22) |
2. ツレがうつになりまして。
《ネタバレ》 う~ん..ちょっと期待ハズレだったかな..だんなを、ツレって呼ぶのが、気になるし..エピソードは、大して面白くないし.. 独特の雰囲気というか、演出が、鼻に付くし..今も闘病中っていうのも..ハッピーエンド感がなくて..気が重くなる..コメディタッチでなかったのが、せめてもの救いだったかな... [CS・衛星(邦画)] 5点(2015-02-14 12:47:49) |
3. 終の信託
う~ん、難しい題材を映画にしましたね~ だとしても、予想していたものより、かなり出来が悪かった..草刈民代と役所広司の関係が今一つしっくりこない..(2人の年齢が近いからかな..) それに、役所広司の家族の描かれ方に違和感(不自然さ)を感じます..役所広司の取り巻く環境、背景をしっかり描いていないから、最後の結末がぼやけ、共感が生まれないし、説得力がない..主人公草刈民代を中心に描いているから、中途半端な感じになってるんじゃないかな..残念... [DVD(邦画)] 7点(2013-07-21 13:33:40) |
4. ツリー・オブ・ライフ
ブラッド・ピットとショーン・ペンに釣られて、観てしまった..難しく創っちゃってますね..テレンス・マリック監督って..「シン・レッド・ライン」の..どおりで... [DVD(字幕)] 4点(2012-04-16 12:46:37) |
5. ツーリスト
シリアスには創っているが..警察もマフィアも、まぬけで、陳腐..娯楽作品らしい、安っぽいストーリー..暇つぶしにもならないかな... [DVD(字幕)] 5点(2011-09-20 12:36:08)(良:1票) |
6. つぐない
おすぎ推薦の映画..なかなか良かったです..でも、この作品、きわどいシーンを誇張した予告編でかなり損をしてると思います..実際、おすぎ評を見るまでは本作を敬遠していました..内容は、想像していたものとはまったく違い、切なくて、リアルで、かなりレベルの高い演出..脚本も良いし、編集も上手い、キャストも文句無し!..とても真面目に創られたラブロマンス作品..秀作です... [DVD(字幕)] 8点(2010-01-26 12:52:24)(良:1票) |
7. 劔岳 点の記
話題作だったので、観ることに..確かに映像は、すばらしい! そして出演者も好演!..しかし、脚本、演出はイマイチでしたね~ 確か、木村監督は初監督ですよね..素人っぽさがぷんぷん臭ってました(良い意味で正統派..悪く言うと古臭い演出..)..当時の山岳測量登山の大変さが垣間見れたので、観る価値はありました..が、残念... [DVD(邦画)] 5点(2010-01-22 12:47:59) |
8. つみきのいえ
この程度で...って言うのが 本音! 核家族化→高齢化社会 と 環境問題→海面上昇 の “安易” なテーマを組み合わせただけの誰でも思い付きそうな作品...なんの捻りも奥深さもなく、メッセージも見当たらない... [DVD(邦画)] 2点(2009-05-19 12:47:03) |
9. 築地魚河岸三代目
いや~ ベタなストーリー&演出..ですが、なかなかどうして、かなり面白かったです! 作風は寅さんシリーズのような感じ..笑いあり、人情あり..恋愛あり..良く出来ています! [DVD(邦画)] 8点(2009-01-20 13:00:32) |
10. 椿三十郎(2007)
なんだかな~ オリジナルより緊迫感が足りない..三船敏郎のような無骨さ、野性味が欠けている分、織田裕二の演技(台詞回し)はモノマネにしか見えない..(元々系統が違うから、無理しないで織田裕二らしい三十郎を演じれば良かったのに..) しかしながら、殺陣に関しては合格点です、予想以上に頑張ってます!特に中盤の大立ち回り、三十郎が肩で息をしながら相手をバッタバッタと斬り捨て、ふらふらになりながら戦うあたりは、とてもリアルでした..(真剣勝負、斬り合いというのは見た目以上に体力を消耗し疲れるもの..) ただ、あのラストの名決闘シーンが忠実に再現されていないのは、如何なものか..(黒澤監督がこだわりにこだわったシーンなのに..) 作品全体のコミカルさが強いのも頂けない..さらにミスキャストが多すぎる、中村玉緒、あの役は天然じゃなくておっとり、上品系でしょ..藤田まこともイメージじゃない、馬は馬でもなんか違う..松山ケンイチは顔が目立たないから、時々見分けがつかなくなるし..等々、オリジナルを知っているだけに、どうしても比べてしまいます..(逆に知らない人は、楽しめるのかも..) やはり、オールドファンを満足させる域には達していませんでしたね~..残念... [DVD(邦画)] 7点(2008-05-27 10:38:44) |
11. 憑神
後半、何が言いたかったのか分からなかった..ラストが“最悪”... [DVD(邦画)] 2点(2008-02-12 12:15:55) |
12. ツォツィ
《ネタバレ》 なかなか渋くて良かったです..ラストはねらい過ぎ、でしたね~ そこだけが残念!..(赤ん坊を置いて、とっとと逃げるでしょ~ あの状況なら..) [DVD(字幕)] 7点(2007-11-28 12:19:36) |
13. つぐみ
牧瀬里穂を初めて知った映画..子供のおしりをけっ飛ばすシーンだけ印象に残る... [ビデオ(邦画)] 2点(2006-06-27 12:36:17) |
14. 綴り字のシーズン
予備知識なしに観たのですが..最後は意味不明..コテコテのヒューマンドラマを期待してたのに... [DVD(字幕)] 2点(2006-06-26 12:20:21) |
15. ツイスター
CG映像を大量に使い始めたころの初期の映画..昔の特撮じゃ~B級映画になってしまう..肝心のストーリーは..ん~ ほとんど意味がない..CG使いたかっただけじゃ~ないの... 5点(2004-07-09 14:44:11) |
16. 月の輝く夜に
ラブストーリーでありながら、運勢や、人の一生を感じさせ.. 恋愛、結婚、浮気、..そして男と女の出会い.. 複雑に絡み合いながら..運命に導かれるまま進んで行くストーリー.. “愛” の正体とはいったい何?って、ことをつい考えてしまう..不思議な映画です... [ビデオ(字幕)] 6点(2004-02-05 18:53:42) |
17. 椿三十郎(1962)
黒澤時代劇、数ある傑作の中の一本!ですね~ 「七人の侍」「用心棒」と比べると-1点です..が、十二分に堪能できる作品です! (映画ファンの間では「椿三十郎」の方が評価が高いみたいです..私は「用心棒」の方が好きですけどね..) [ビデオ(邦画)] 8点(2003-12-25 20:40:55) |