Menu
 > レビュワー
 > にじばぶ さんの口コミ一覧
にじばぶさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3274
性別 男性
自己紹介 監督別鑑賞作品数

成瀨巳喜男 69
溝口健二 34
川島雄三 41
小津安二郎 37
石井輝男 24
豊田四郎 19
石井岳龍 18
矢崎仁司 12
西川美和 8
山下敦弘 15
今泉力哉 22
フェデリコ・フェリーニ 24
ミケランジェロ・アントニオーニ 14
ピエル・パオロ・パゾリーニ 16
ルキノ・ヴィスコンティ 17
ジャン=リュック・ゴダール 36
フランソワ・トリュフォー 24
ルイ・マル 17
ジャン・ルノワール 15
ジャック・ベッケル 13
ジャン=ピエール・メルヴィル 11
ロベール・ブレッソン 12
イングマール・ベルイマン 27
アルフレッド・ヒッチコック 53
ジム・ジャームッシュ 15
ホウ・シャオシェン 19
ウォン・カーウァイ 14
ジャ・ジャンクー 9

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  つみきのいえ 《ネタバレ》 
この家、先細りしてそろそろ上に増築するのは限界。 これはこの老人の余命を象徴してるのかな。 独居老人の心に響く作品かと。
[インターネット(邦画)] 6点(2023-02-05 20:56:23)
2.  月とチェリー 《ネタバレ》 
この監督の描く世界は、他の作品でもそうだが、徹底して“女目線”。 それが良いか悪いかは別として、男がそれを観ると、興ざめになる。  メインの男女二人は、徹底して、人間的にカタワだ。  一人は、小説のためなら何でもする。 一人は、主体性がない、勃起人間。 個性があるっちゃあ、あるが・・・
[CS・衛星(邦画)] 5点(2013-10-30 01:52:36)
3.  ツイン・ショット
ハリウッドにこれから渡ろうとするダニー・パンが、アメリカを意識して作ったような内容。 予定調和なストーリー展開、主人公には弾が当たらないご都合主義、弾が当たっても死なないこれまたご都合主義、派手なだけのカーアクションなどなど、ハリウッドの悪いところを香港スケールで作り上げた、まさに安直な娯楽作品。  『ワン・テイク・オンリー』で見せたタイの息吹を感じるような秀作を、パン兄弟に今後は期待しない方がいいのかもしれない。 商業主義に飲み込まれ、金と名声の代わりにアジアン・ムービーの魂を売ったパン兄弟。 これはとても哀しいお話だ。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2009-01-26 22:26:52)
4.  月の砂漠
青山真治はこのレベルの作品を連発してよく今があるなぁと感心する。
[ビデオ(邦画)] 3点(2007-10-13 00:11:31)
5.  劔岳 点の記
ムダに豪華俳優陣を使い、そして使いきれてない。 確かに雄大な自然を映した映像は素晴らしいが、映画としては何ら見所がない。 浅野忠信の良さも全く出ていない。 有名どころの俳優を沢山集めて、ただ撮ったという感じ。 撮影大変だったぞ、という主張ばかりが伝わってくるが、それと映画としての良さとは無関係。 そしてムダに尺が長いのが更なるマイナスポイント。 雄大なスケールを持った渾身の駄作。
[地上波(邦画)] 2点(2011-01-22 09:49:29)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS