Menu
 > レビュワー
 > 六本木ソルジャー さんの口コミ一覧。2ページ目
六本木ソルジャーさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 823
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  デッドゾーン
悪い映画ではなかったけど、それほどいい映画だろうか。 ラストについても、訳の分からん政治家のためというよりも、ストレートに元恋人のために自分の身を犠牲にした方がよりよかったかもしれない。 それにしても、ストーリーと演出がどうもたんたんとし過ぎている感じもする(それがよいのかもしれないが)。子どもを救う等のために超能力を使い、超能力を使う度に好きな人と離れなくてはならないという孤独をもっと描いてほしかった。あの医者のおっさんに聞くというよりも、ラストももうちょっとウォーケンに苦悩が必要か。
[ビデオ(字幕)] 4点(2005-11-23 23:46:24)
22.  天才マックスの世界
好きな人は好きなタイプの映画かもしれないけど、自分には全く楽しめなかった。 ストーリーとしては、ストーリーがあって、ないようなストーリーである。ストーリーで勝負しないのならば、キャラクターで勝負するのかと思っても、せっかくの奇特なキャラクターであるはずのマックス以下誰にも惹かれるものがいない。 この映画の基本的なテーマとしては、人はどんなことがあっても再び分かり合えるということだと思う。 マックスは好きな女にハーマンを取られて、あれだけいがみ合った時があっても、仲直りできたし、親友ダークとも彼の母親のことで喧嘩しても仲直りができた。 好きな先生のクロス、マックスの父親、ハーマンの息子、眼がねの女の子、ラシュモアの校長先生とも色々あったけど、最後には皆と分かり合えることができた。 何かというか、ただ仲直りできた「それだけ」としか感じられず、何かが足りず、もっと深いところが描けていないような気がする。 演劇の演出や稽古などで、心を通い合わせる過程やきっかけが描ききれていないのではないか。 また、それぞれのキャラクターに深みがなく表面的であり、ストーリーもあっさりとしすぎているために、何も感じられるところがないという結果になっている気がする。少しもったいないと思う。
[DVD(字幕)] 4点(2005-05-07 21:53:16)(良:1票)
23.  デリカテッセン
独特で斬新さがあり、恐らくジュネ以外は描けない世界だとは思うけど、全く自分には合わないとしか言いようがなかった。 登場人物もそれぞれ面白いキャラだけど上手く活きてこないと感じる。 ベッドのきしむ音に合わせて皆が動くシーン以外はあまり観るところはなかったというのが正直な感想。 地底人とかはどうでもいいのが狙いだと思うけど、本当にどうでも良かったし、本当に暗くて何やっているのか分からなかったのも致命的でしょう。
3点(2004-12-31 01:45:34)
030.36%
140.49%
2121.46%
3394.74%
4789.48%
59111.06%
615618.96%
719523.69%
816319.81%
9607.29%
10222.67%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS