Menu
 > レビュワー
 > カラバ侯爵 さんの口コミ一覧。2ページ目
カラバ侯爵さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 842
性別
自己紹介 ※基本的に脚本の技巧に対しての評価をしています。
※コメント内容は評価基準に即したものとは限りません。
※娯楽作品は物語の方向性を示し、観客の予測を利用する仕組みのものを指す。
文芸作品はある状況にあるものをぶつけた時の変化を捉えるものを指す。
という解釈(少年漫画は娯楽、少女漫画は文芸といった感じ)。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  電車男 《ネタバレ》 
彼の行動は恋愛のイメージに基づいた自分本位なものに過ぎないので、ドラマの核は対話によるコミュニケーションを行なえるようになることなのだろうと思っていたのですが、単純に自分から動く勇気云々なんてところに着地させちゃうんですね。結果として求められるのは人間関係を築くことなのだから、論旨がズレてる。にもかかわらず、ご都合的にうまいこと事が運んじゃうなんて内容じゃ・・・。 そもそもこの話が始まるキッカケも、その後の展開も「動く勇気」によるものであって、既に克服済み。ならば焦点をそんなところに持っていくなんてあり得ない。  ただ、応援している側への影響は無難な処理だったと思う。こちらに2点献上。
[地上波(邦画)] 2点(2008-01-20 01:25:14)
22.  デジモンアドベンチャー
ムードだけの内容なので評価するのは難しい。 細田守の演出力を堪能したい人に限った作品(自分も演出だけの評価なら満点を投じても良い)。
[ビデオ(邦画)] 2点(2007-06-25 18:14:44)
23.  デイ・アフター・トゥモロー
お父さん、あんたが行って何になるんだよ、という疑問が晴れないままに終わった。 この人、避難勧告を出さなければならないと主張するような状況を熟知した人なのに個人(仲間3人)で救出に向かうって・・・いくら家族のためだからといって動機不足でしょう。
[地上波(吹替)] 1点(2007-03-26 11:54:03)
24.  DEAD LEAVES デッドリーブス
今石洋之作画を堪能できる作画マニア、あるいは声優好き限定の作品。 アニメのひとつの文化としてこういった勢いと世界観だけの作品は認知されているものの、わざわざ金と時間と優秀な人材を使っているのに内容を放棄しちゃうなんてもったいないのひと言。
[DVD(邦画)] 0点(2007-12-16 19:48:37)
25.  伝説のワニ ジェイク
これってテレビでも放映されていたやつですよね。  芸のない作家がポンッとテレビの小さな枠を与えられて、大した思惑もなくさくさく作ったような中身のない代物。 ただただ毎回変わる役者が異様な場所でワニを目撃したという証言をカメラに向かって独白するのみ。  何を面白がれというのかすらピンと来ない。
[DVD(邦画)] 0点(2007-11-06 21:58:55)
26.  天使のたまご(1985)
イメージの集積。 これで商売しようと思ってたなんてまともじゃないよ。
[ビデオ(邦画)] 0点(2007-11-05 05:36:53)
27.  天才マックスの世界
何がどうなってこういう展開になるのやら・・・。 無意味に奇抜なキャラクターのせいでストーリーがぼやけてしまっているのかもしれませんが、何の話なのが全く入ってこなかった。
[DVD(吹替)] 0点(2007-10-07 21:59:22)
016719.83%
1819.62%
2819.62%
39611.40%
410011.88%
5738.67%
6698.19%
7627.36%
8495.82%
9252.97%
10394.63%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS