Menu
 > レビュワー
 > Я さんの口コミ一覧
Яさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 56
性別 男性
年齢 40歳
メールアドレス jyoshino@bakersfieldcollege.edu
自己紹介 私の映画の評価基準は「監督の狙ったとおりに見た側が感動できるか」です。ですからどのジャンルの映画も見れますし、「この展開はできすぎ」「他は良いけどストーリーがイマイチ」といった理由で減点することはありません。全体的に評価が高いのはそういった理由だと解釈してください。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  デッドマン・ウォーキング 《ネタバレ》 
子供を殺された両親の悲しさが余り伝わってきませんでしたが、ショーン・ペンの演技も伴って、死刑囚マシューには泣かされました。無実を唱えてたマシューでしたが、自分の死が近づくにつれ人を殺すことの重さを初めて実感し、最後には正直にすべてを話す・・・これにはやられました。最後の直前までチンピラぶっていたにも関わらず、死が目の前に来るにしたがって緊張の糸が切れ、大泣きするところもマシューの人間らしさが伝わってきて良かったです。
10点(2004-02-13 06:42:28)
2.  天空の城ラピュタ
時代の古さを感じさせない映像技術には敬服しました。さすがは宮崎駿。しかし良くも悪くも宮崎というか、やはりセリフに問題あり。思い出すだけで鳥肌が立つ所謂「くさい」セリフには、笑うしかありませんでした。映像の素晴らしさには全員が感動できるであろうこの作品。それだけにもったいないです。
8点(2004-02-26 09:17:29)
3.  デアデビル
監督の「まぁテキトーにカッコいいシーン入れときゃ観客は喜ぶな」という手抜きの姿勢がモロに伝わってきました。ファンを完璧になめてますね。しかも私から言わせると、そのシーンもダサいです。ストーリー展開に至っては、まともに批評するのが酷になるほどくだらなく、観客を呆れさせるでしょう。ヒーロー物なら少しは許される現実には不可能な動き・展開もこの映画では許されないほどありえないです。何が良かったか?何も無いです。ですからこの点数以外ありえないと思われます。
0点(2004-02-15 06:05:30)
035.36%
111.79%
211.79%
311.79%
435.36%
523.57%
6610.71%
71119.64%
81221.43%
9916.07%
10712.50%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS