1. テロリスト・ゲーム<TVM>
激しいアクション皆無、見せ場皆無、二転三転皆無。なんか演じてる役者を見てるとかわいそうになってくる。こんな映画でも有名になるためには出なきゃいけないのかな。 [地上波(字幕)] 0点(2005-10-03 17:04:52) |
2. デイ・アフター・トゥモロー
環境問題を取り上げたのはいいけど、おもしろおかしくし過ぎな感じがします。まあ、映画ってそんなものですが。 [DVD(字幕)] 6点(2005-06-05 23:25:31) |
3. テイラー・オブ・パナマ
話がうまくいきすぎ。 4点(2004-12-25 00:40:19) |
4. デッドコースター
1に劣らずおもしろかった。ただ病院のあたりから急につまらなくなったは残念。 8点(2004-09-05 15:18:19) |
5. ティアーズ・オブ・ザ・サン
《ネタバレ》 2回見てやっと顔と名前が一致しました。部下にもっと個性をだしてほしい。みんなイイ奴ってのも味がない。 6点(2004-07-24 00:26:39) |
6. デイライト
スタローンの映画の中では一番おもしろい。(他がつまらないという説もある) 7点(2004-06-01 21:46:00) |
7. ディープ・ブルー(1999)
登場人物の殺し方がなかなかおもしろい。 6点(2004-06-01 21:43:13) |
8. デスペラード
あのギターは高見沢さんももってないだろう。 5点(2004-06-01 13:53:59)(笑:4票) |
9. 天空の城ラピュタ
はっはっは、人がゴミのようだ!! 10点(2004-06-01 13:06:47) |
10. ディープ・インパクト(1998)
アルマゲドンよりこっちが好きです。目が見えないシャトル乗組員の家族との別れのシーンは感動しました。 10点(2004-06-01 12:34:38) |