Menu
 > レビュワー
 > はなぶさ さんの口コミ一覧
はなぶささんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 23
性別 男性
自己紹介 点数は一応表記してますが、それはこのサイトの方針ゆえやむをえずって感じで理解して下さい。作品を総合して点数をつけるのではなく、単なる好みで判定しています。むしろ、テキストを読んでくれることを願っています。

苦手な映画のジャンルは、ホラーです。

現代日本映画とバイオレンス映画が好み。

好きな作品:スカーフェイス,ゴッドファーザーシリーズ,ヒストリー・オブ・バイオレンス,クラッシュ,シティ・オブ・ゴッド,スナッチ,ロック・ストック・アンド・トゥースモーキング・バレルズ,バートン・フィンク,ブルース・ブラザース
/ソナチネ,BROTHER,AKIRA,天空の城ラピュタ,殺し屋1,サブ(SABU)

好きな男優:浅野忠信,アル・パチーノ,ベニチオ・デル・トロ

好きな顔の女優:小雪,鈴木京香,広末涼子,天海祐希,ナタリー・ポートマン

くそったれブログ:
http://blogs.yahoo.co.jp/do_you_like_violence

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  電車男 《ネタバレ》 
ラブコメディとして十分に楽しむことができた。邦画の復活を印象付ける作品だ。「2ちゃんねる」の存在価値(「2ch」でなければならないか?)については保留せざるを得ないが、巨大掲示板の特性を活かした現代的な物語になっていることは好印象だった。映画では4組の「にちゃんねらー」が出てくるのだが、彼らの顔が見えて、「電車男」とやりとりしている姿を見ると、掲示板というよりチャットという感じがしてしまうのだが、結局彼らと「電車男」との距離は物理的には極めて遠い(というよりも距離が分からない)ということと、掲示板から出れば二度と会うこともないことを思えば、その違いはどちらでも良い。それよりも、物理的距離感がつかめる「エルメス」と「電車男」がいて、その「電車男」は、ネットの中での近しい距離感の中でコミュニケーションできる「にちゃんねらー」に相談して、現実を実体化していくという発想がなかなかいい。  それは、「エルメス」という物理的距離感にいる存在と、「にちゃんねらー」というネットの中の距離感にいる存在とがいて、「電車男」はその双方を行き来することができるが、「エルメス」はそうすることができない。彼女はパソコンのことがよく分からず(商社のエリート員という設定だからそんなはずもないがw)物理的な世界にだけ生きている。つまりネットの中の距離感を持っている「電車男」や「にちゃんねらー」は、現実を二つ持っているような感じだ。その中で、本名を伏せて、ネットの中の距離感を持ってネットサーフィンしている人々がいるのだ。普通はそこで閉じられた世界になってしまうのである。つまり、ネットとリアルとは関係を持たない。にもかかわらず持たせてしまうという事態に私は感心している。  「電車男」は、「にちゃんねらー」に相談する時、デート中でもネットカフェに行っており、その時は「エルメス」からあたかも隠れるように逃げている。これはなんだか「スーパーマン」や「バットマン」のような世界に似ている。やはり現実を二つ持たされているということなのかもしれない。
[映画館(字幕)] 8点(2006-02-02 00:37:29)
014.35%
114.35%
228.70%
314.35%
4417.39%
5626.09%
628.70%
728.70%
8313.04%
900.00%
1014.35%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS