Menu
 > レビュワー
 > シネマブルク さんの口コミ一覧
シネマブルクさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 377
性別 男性
自己紹介 映画業界で仕事している関東在住の独身です。
いつも楽しく皆様のレビューを拝見しております。

食わず嫌いはしません、オールジャンル見ます。
前評も気にしません。
常に新鮮な気持ちで作品と向き合います。

今後とも宜しくお願いします

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  デモンズ 《ネタバレ》 
ブルーレイで観れる日がくるとは思いませんでした。 当時観た記憶がトラウマのように鮮烈に残っていましたので、懐かしい想いを馳せながらいざ鑑賞。 今でこそ、CGで何でもできる時代ですが、この頃の特殊メイクや効果はまさに職人技でした。歯が抜け落ち、牙が生えるところや爪が鋭くなって悪魔化していく過程は、今みると当然チープなのだが、その生々しい質感は、CGでは生み出せない味わいをもっている。 映画館という閉鎖された空間でのサバイバルといえば、最近では「REC」が当てはまると思いますが、その設定を作る理由や脈絡がないのはアルジェントの真骨頂でもあるし、唐突さ加減が恐怖心を刺激するのだろう。 特に、廊下の奥から目を光らせて、近づいてくるあのカットは、ホラー映画史に残る名場面でしょう。バイクで疾走する間をアクロバティックに舞うデモンズもご愛嬌。 チケットを渡してきた男や仮面の謎、扉が空かなくなったオカルト現象など、理屈はどうだって良い、楽しめれば充分じゃないですか。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2013-05-07 20:09:27)(良:1票)
2.  デューン/砂の惑星(1984)
HDリマスター版が出たので購入!(追記:ブルーレイが発売されたのでこちらも購入) 久しぶりの鑑賞でしたが、リンチ監督が醸しだす独特の 世界観はやはり唯一無二の存在。今観ると古めかしく感じますが、スルメのように噛めば噛むほどいい味わいなんですよね。 登場人物の際だった容姿と個性、そして衣装や建築物、兵器、醜悪かつ奇妙な 生物など異彩溢れる細かいディテールが何より見ていて興奮します。 当時は最悪の赤字映画など酷評されましたがそもそも万人受けしそうにない 難解な物語で、そして脈絡を掴み辛いまま終盤へ流れこむ。商業映画としては成立し難い尺と構成。 コアなSFファン向けでしょうね。
[DVD(字幕)] 8点(2010-10-26 00:18:15)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS