Menu
 > レビュワー
 > キャメル さんの口コミ一覧
キャメルさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 55
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ディア・ハンター 《ネタバレ》 
call of dutyというゲームでディアハンターをオマージュしているシーンがあったので懐かしくなりもう一度みてみた。 同じ人間が時代と場所は違えどもこんな悲惨な地獄を実際に経験したのかと思うとぞっとする。 そして、そんな地獄を味わった後の後遺症までこの映画は丁寧に描いている。 日常と戦争を光と闇のように対照的に。 「ワンショット・・・」と一瞬最後に気持ちが通じたような気がしたのに・・・ 友情や恋人や家族や故郷などすべてを奪う戦争。 決してやってはいけないものだと再認識させられる映画でもあります。 
[ビデオ(字幕)] 10点(2010-11-19 01:57:09)
2.  デッド・サイレンス(2007) 《ネタバレ》 
皆さんがおっしゃられているように最後は騙されました。圧巻でした。 しかし人形を持って出かけた主人公はなぜ最後まで襲われなかったのでしょう? それをやると謎解きの人がいなくなるし、すぐ終わってしまうからでしょうか。 こんな疑問を持ってはいけないのでしょうか?いいえ、そんな疑念を抱かせるところにこの映画の詰めの甘さがあると思う。「ソウ」みたいに謎解きのゲームをしようと犯人がいう映画ではないので、主人公に謎解きをさせてはいけない。主人公は謎解きが終わったら殺されるという謎解きのために使われた道具に過ぎない。 結局は監督が最後のオチを観客に見せたいという気持ちに終始した映画だった。 そもそも恐怖映画に主人公を設定するところに無理がある。 最後のシーンはヤラレタとおもったのでプラス1点。  
[映画館(字幕)] 7点(2008-05-31 09:55:46)
3.  ディパーテッド 《ネタバレ》 
やはりリメイクだなと思わせる映画だった。「インファナ」を抜くことはなかった。ハラハラドキドキの度合いが違う。「インファナ」はものすごくストイックに描いてた。 ラストはハッピーエンドを好むアメリカ向きに変えていたことも作品を陳腐にさせた。 ただ脚本と役者がいいので見て損はない。しかし、賞はもらえないでしょう。 アカデミー賞も落ちましたね。
[DVD(字幕)] 6点(2007-07-24 11:11:20)
000.00%
111.82%
211.82%
311.82%
400.00%
559.09%
647.27%
71221.82%
81221.82%
9712.73%
101221.82%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS