1. 東京ゴッドファーザーズ
まずは声優陣のキャスティングが絶妙です。江守徹、梅垣義明、岡本綾という本職ではない3人が主演なんですが、これが実にぴったりはまってます。ストーリー的にも、このまま実写化しても全然OK!という感じです。そんな馬鹿な・・・という展開も、テンポがよく笑いあり涙ありでとても素敵なお話でした。それから背景となる東京の街並みがすごく綺麗に描かれています。 [DVD(吹替)] 8点(2006-02-06 14:50:05) |
2. ドクター・ドリトル(1998)
原作のドリトル先生とは全然違うストーリーですが、動物達の演技がすごいです。何も考えずに観ると楽しめます。90分足らずという時間もちょうどいいです。 [DVD(吹替)] 6点(2005-07-12 10:13:21) |
3. トップ・シークレット
細かいところまでネタがいっぱい詰まっています。抱腹絶倒ではありませんが、ずっとクスクス、ニヤニヤ、プッ!っという感じで見てました。 個人的にはフライングハイ、裸の銃・・・より、こちらの方が好きです。 8点(2005-03-29 19:28:59) |
4. トゥルー・ロマンス
主人公の父親の役のデニス・ホッパーがよかったですね。 たぶん、タランティーノが自分で監督してたら、もっとバイオレンスとコメディ色が強くなったのではないかと思いますが、T・スコットは見事なラブ・ロマンスに仕上げましたね。 8点(2004-05-10 12:58:51) |
5. トレマーズ
これはパニック映画? なんか不思議な作品ですね。 怖いけど、愉快だし・・・ 「だるまさんが転んだ」を思い出しました。 8点(2004-04-12 19:32:17) |
6. 遠い空の向こうに
本当にいい映画です。泣きはしませんでしたが、じんわり感動しました。見終ったあと爽やかな気持ちにしてくれます。 9点(2003-08-23 23:31:17) |