Menu
 > レビュワー
 > 眼力王 さんの口コミ一覧
眼力王さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 722
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  どついたるねん
主演・赤井英和の演技は決して上手くはない、だがその上手くない演技の粗さが逆に妙なリアリティーを生んでいる。最近は全然見ないけど相楽晴子だっけ?こちら方は予想以上に演技が上手かった。
6点(2003-01-23 14:34:07)(良:1票)
2.  トワイライトゾーン/超次元の体験
自分も4話目が最高です、ジョン・リスゴーがびっくりする顔には観てるこっちの方がびっくり、いい表情するな~(笑)。※公開時に聞いた話なのですが、この4話目に出てくるあの化け物がグレムリンのモデルになったというのは本当なのでしょうか?
6点(2003-01-18 21:37:44)
3.  トップガン
「愛と青春の旅立ち」を腐らせたもの+大量のコカコーラ+ツバ吐き1回分=はい、「トップガン」の完成です!!
2点(2002-03-03 11:52:12)(良:1票)
4.  トッツィー
思ってたよりも数倍面白かった、最後のちょっと切ないところもいいね。
6点(2002-02-14 01:01:19)
5.  トゥー・ムーン
この頃、流行ってましたね、こういう映画。
3点(2002-02-13 03:25:03)
6.  トーク・レディオ
低予算で地味な感じは否めないが良く出来た作品だと思う。言葉は自分の感情や考え方を伝える便利な手段だが、相手の受け止め方によっては怒りや悲しみを生じさせる怖さを秘めているというのがこの映画のテーマだろう。監督はあのオリバー・ストーンだが緊張感のある演出でうまくまとめている、さすがだ。
7点(2002-02-12 04:50:54)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS