Menu
 > レビュワー
 > キリコ さんの口コミ一覧
キリコさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 982
性別 女性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  逃亡者(1993)
逃げるキンブルが不死身のように逞しくアクションに比重が置かれた娯楽作。追っ手をかわしながら犯人を追うという緊張感ある展開はテンポ良く面白い。危機をかわしながら逃げるH・フォードがなんだかインディ・ジョーンズにかぶって見えてしまった。
7点(2004-12-02 18:36:21)
2.  トイ・ストーリー2
人形達のキャラがうまく擬人化されててストーリーも面白いのでとっても楽しい。飛行機に乗せられたジェシーを助けるまでの運びなどインディジョーンズ並みのハラハラ感がある。これを子供が見たら自分のおもちゃを大切にするようになるかも。もちろん絵はリアルな質感などピクサーならではで素晴らしい。
8点(2004-04-29 00:07:20)
3.  遠い空の向こうに
炭鉱町を舞台にさまざまな困難に出会いながらも好きなことに打ち込み、自らの道を切り開いた少年達の感動的な話。父や周囲の無理解、資金難、山火事の濡れ衣、父の怪我、夢の断念など数々の困難は実話と言われなければ作りすぎかと思ってしまうほどだが、最後は気持ちよくサクセスと絵に描いたような感動王道ストーリー。好きなジャンルではあるのだが、こうしたてんこ盛りのエピソードで後半駆け足になり感動を薄くしてしまったようなのが残念。主役4人のロケットボーイのうち半分は描き足らないし、といいながらもこういう作品は結構好きです。 
7点(2004-04-02 20:26:58)
4.  ドン・サバティーニ
マーロン・ブランドがゴッドファーザーのドンそのままの役柄・いでたちで出てくるが、あんなシリアスなマフィアものではないし、話はややゲテモノっぽいので一応コメディなのか、、。(でも笑えるほど面白くはないし中途半端な感じ) 彼の存在感が際立つのでそれがまず印象に強く残る。巻き込まれる若い男の子も可愛くてなかなかいい感じ。
4点(2004-01-25 23:02:38)
5.  ドクター・ドリトル(1998)
たくさんの動物を使うのは見るには楽しいけれど、作るほうは大変だと思う。奇想天外な話を面白く見せてくれるけど、あとであまり記憶に残っていない。
5点(2003-10-27 22:59:41)
6.  永遠に美しく・・・
ゴールデンキャストで作ったB級映画のノリだけどかなり面白くて笑える。FSXで大女優の顔をメチャメチャにしたり、180度回転させたり、腹に大穴開けたりもうやりたい放題。G・ホーンもM・ストリープもよくこんな役を引き受けたなぁ、って思うけど、大女優だからこその意外性や女同士の張り合いっこがデフォルメされてて面白い。B・ウィルスだって情けない男でいつもと違うイメージ・・楽しい夢や映像マジックを見せてくれるR・ゼメキス監督は大好き。
7点(2003-05-11 13:26:54)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS