Menu
 > レビュワー
 > taka-104 さんの口コミ一覧
taka-104さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 118
性別 男性
自己紹介 出来るだけ完全な状態で映画を評価したいので、テレビ放送(カットしている場合が多いので)で鑑賞したものは極力レビューしないようにしています。また、アクション作品などは臨場感で評価が変わるので音響を良くして鑑賞するようにしています。                              基本的に良い所を探して見るように心掛けているので、5点以下はあまりつけないと思います。DVDかBS、時々映画館って感じです、最近は黒澤映画にハマってます。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  時をかける少女(2006)
久しぶりのアニメーション映画だったんだけどアニメってほんといいなぁーって思った、青春映画でありSFでもあり恋愛ものでもあるこの作品だけど自然な作りですごくバランスが取れていて最後まで飽きさせない、見終わったあとは爽快な気分になった(これを機会にまたアニメ作品を見直してみょっと)。それにしてもタイムリープをするたんびに転がってたら怪我は必至でしょうね。
[地上波(邦画)] 7点(2007-08-06 04:23:29)
2.  トスカーナの休日 《ネタバレ》 
映画見る前にトスカーナは人の名前かと勘違いしてました(笑) まぁ、それは置いといて。イタリアの景色はとても神秘的で癒された、イタリア料理を囲んで食べたり、話したり、他人でも開放的なイタリア人って暖いファミリーって感じで、いいなーなんて思いました。ただ話ができすぎてるし、よくある話と言われればその通りで、この映画から感じる所はあまりなかったように思います。ただ、不思議とイタリアの街の魅力と淡々と進む話が良いリズムを刻んでいるような、そんな心地よさを感じる映画でした。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-09-01 17:19:27)
3.  トランスポーター2 《ネタバレ》 
ありがちなアクションものですが、カーアクションあり、格闘あり、ジャッキー的なアクション(物を使ったアクションとか)もありで、仕舞いにはにウイルス兵器ですか。欲張り過ぎるほどアクション性の強い映画に仕上がってます。また過去のリュック・ベッソンの作品にも通じるものを感じましたね。TAXIのユーモアさとカーアクション、キス・オブ・ザ・ドラゴンなどのアクションなどを融合するとこんな感じになるのかなとも思いますね(前作も)。気軽に見るには良いんでしょうが、まぁーありえないことだらけでさすがにちょっと気になりましたね(特に車の爆弾を取る所とか、絶対無理、と言うかその考えにたどり付かないでしょ)、ただし話の短さとテンポはいいのでそこそこは楽しめる作品にはなってると思いますよ。この流れで3とかも作られそうですね。
[地上波(吹替)] 6点(2007-10-04 14:13:54)
4.  DRAGONBALL EVOLUTION 《ネタバレ》 
確実にコケるだろうと思ってたがやっぱコケてましたね 平均点低すぎでしょ(笑) でもみんなが言うほど悪くない気もしました。90分という短時間だし、原作とは違う別物と思えば見れなくもない。 でもさすがに一番の見せ場のカメハメハのシーンはキツかった(泣) 外人が言うとなんか違和感がありすぎ、まぁそうなるわな~。あのラストからすると続編作るのかな?ある意味見てみたいが熱心なファンは怒るだろうな(;^_^A
[CS・衛星(字幕)] 5点(2010-10-31 06:15:20)
5.  東京ゾンビ 《ネタバレ》 
大まかな話はランド・オブ・ザ・デッドと同じですが、柔術やらハチャメチャなコメディーでキツい味付けをしたという感じのショボ映画。よくこんな映画に哀川翔とか浅野忠信が出てくれたね~ 奇跡と言うしかないでしょ。前半の流れは和製ゾンビ映画と言う感じで自分的にはアリだったんだけどな~(黒富士は笑えなかったけど)ゾンビコロシアム?あの辺りから急激にアホらしくなった気がしますね。あと、続くかも?って感じの終わり方が何かやけにイラっと来ました。あっても見ないわ!大体さ~、ロシア、ロシアってロシアに何があんのよ!まぁ、俺はロシアに行かずとも笑いで凍え死んだけど....
[CS・衛星(字幕なし「原語」)] 4点(2008-03-05 02:55:33)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS