Menu
 > レビュワー
 > イチェルコ さんの口コミ一覧
イチェルコさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 70
性別
自己紹介 点数での評価は苦手なので大分適当です。

w_sns(at)yahoo.co.jp

以下自分用メモ*
だめんずコップ/スタンドアップ/僕はラジオ/ファーゴ/スチュアート・リトル /プリシラ/奇跡の人/シークレット・ウィンドウ/ ペイチェック/ツイステッド/スーパーサイズ・ミー/ショーンオブザデッド/ドーン~/リクルート/ワンダーボーイズ/シャークボーイ~/ジャーヘッド/アサルト30/レッドブロンクス/アナコンダ2/嫌われ松子の一生/パニック・ルーム /ブルー・レクイエム/ケーブルガイ/ごんぎつね/ベイビートーク2.3/ディスクロージャー/コヨーテ・アグリー/ルート225/ロシアン・ドールズ/ダニー・ザ・ドッグ/SAW/奥様は魔女/ステルス/フィラデルフィア/デュークス・オブ・ハザード/パプリカ/階段通りの人々/ミザリー/蝋人形の館 /ブレス・ザ・チャイルド/テルマ&ルイーズ/わるわる探犬隊/ボーイズ・オン・ザ・サイド/がんばれ!ベアーズ/アンジェラ/チャーリーとチョコレート工場/バタフライ・エフェクト/勇気ある追跡/キャプテン・ウルフ/アンダルシア/コーラス

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  es[エス](2001) 《ネタバレ》 
後半の軍人と女助手によって次々と檻の鍵が開けられていく囚人解放のシーンで、檻から出してもらったのになかなか口のテープを剥がそうともせず呆然と突っ立ている光景に、妙にリアリティを感じました。この実験で、看守の役割をふられた側だけでなく囚人の役割をふられた側もその役割に入っちゃうものなのかなあ、と。一個人の人格ってもろい。つか心理実験って怖いな。当然かなり脚色はしているんでしょうが、実話という事実はやっぱり重い。私たちも普段の生活の中で、日本人として、教育者として、男、女としてこうしなければと、ふられた様々な役割を無意識に演じる事で本来の自分の判断基準からずれた言動をしてしまっている事は少なからず誰にでもあると思います。私達はどれだけ自然体の自分を意識できているのでしょうか。今回の様に制服のある役割、言葉遣いに制限のある役割、責任の重い役割等は特に役に入り込む度合いは高くなる様に思います。またその役割に権力が付加していたりすると、人間の本来持っている支配欲とかサディズムが顔を出してしまうものなのかも知れません。かなり怖かったけど、色々考えさせられました。 正直粗も結構あったけど、映像は綺麗だったし所々に繊細な演出も見えたし何より見ていて引き込まれたので素直に面白いと思えました。
[ビデオ(字幕)] 8点(2003-08-09 05:35:08)
2.  エアポート'03<TVM>
いわゆるもうべたべたのべっちょべちょだけどそれなりに客の入る設定というやつなので、監督の力量が露骨に出るタイプの映画だと思います。で見事とっても普通な映画に仕上がってました。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-08-05 16:43:20)
3.  エア★アメリカ
つまらなくはなかったけど。ほー、って感じでするりと終わってしまいました。
[地上波(字幕)] 4点(2003-08-22 01:54:27)
022.78%
134.17%
268.33%
379.72%
445.56%
51216.67%
61419.44%
71115.28%
868.33%
968.33%
1011.39%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS