Menu
 > レビュワー
 > kazu-chin さんの口コミ一覧
kazu-chinさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 125
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 ここ10年ほどはもっぱらDVD、LD鑑賞になってしまい、映画館行ってないなあ。
テーマが明快でわかりやすい映画が好き。ややこしいとかテーマが曖昧なののはキライ。
アクションから戦争、コメディ、恋愛など何でも見るけど、未だに自分の好みが自分でわからないし、良いなと思ってもなんでいいと思ったのかの自己分析は苦手。だから好きな映画ほど評価しにくい。キライな映画はなぜ嫌いなのか書けるんだけど。
評価する柄じゃないってことかもね。
最近10数年ぶりに有給休暇を取ったので映画館に行きました。10数年ぶりに。
『ボーン・スプレマシー』
当分行かないでしょう(涙)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  エアフォース・ワン
アタマのなかを真っ白にし、ポカーンと口をあけて、ヘラヘラしながら見るのに最適。 ちょっとお疲れモードの時の癒しの一本です。 アメリカ人のアメリカ人によるアメリカ人のための映画。 
[DVD(字幕)] 6点(2008-10-08 00:17:28)
2.  エイリアン3
他のシリーズには無い味があってそれなりには楽しめましたが、フィンチャーならではの緊迫感があまり感じられなかったのが残念。3作目ともなると人物描写やストーリイも前作との関連を無視できないわけで彼自身が想像していた以上にやりにくかったんじゃないかな。エイリアンを犬型にしたのはせめてものオリジナリティかもしれないが滑稽なだけ。また動きがぎこちないのは大きな減点対象。もう少しコダワリをもって特撮してほしい。前作からほとんど進化していない。 思うんだが、エイリアンシリーズってリプリーの表現が強すぎるっていうか、リプリー以外に魅力的な人物がいないんだよね。リプリー一人勝ちで他の人間はアホか追従者かわからずや。リプリーがただ一人活躍してハイおしまいってのはもう2作目あたりで飽き飽き。 当作品もやはり同じ流れ。人物が薄っぺらだと作品も薄っぺら。 と今さら言ってもしょうがないけど。
[DVD(字幕)] 4点(2005-06-16 14:55:46)
3.  エントラップメント
辛口の批評が多いみたいだけど、僕は娯楽作品としてよかったと思います。ラストで去ったはずのキャサリンが戻ってきたあと、通過列車を利用したトリック風のシーンは印象的。どうやって戻ってきたんだ?というショーンの問いかけに『途中で列車から飛び降りた』と答えるキャサリン。降りたのはわかるが今度はどうやって乗ったんだ?というギモンもあるがまあ許す。
6点(2003-09-08 08:33:02)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS