Menu
 > レビュワー
 > delft-Q さんの口コミ一覧
delft-Qさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 122
性別 男性
自己紹介 自分の感性は、きわめて平凡だと自分でもわかっています。ただ、ほんとうはよくわかっていないのに、「わかった!」「よかった!」というのだけはしないつもりです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  エントラップメント 《ネタバレ》 
意外に厳しい評価が多いんですね。私はけっこう面白いと思ったのですが……。ショーン・コネリーとゼタ=ジョーンズは、二人とも好きな俳優なので、私的にはそれだけで点数がアップしてしまいます。二人の恋愛について賛否両論出ていますが、私のようないわゆるオッサンにとっては、「中高年男にもまだ可能性がある!」という希望を抱かせてくれて拍手です(笑)。まあ、ストックホルム症候群のようなものだったと解することもできそうですが(涙)。   話が進むにつれて、どちらがどちらを騙しているのかわからなくなるような状況設定はよかったと思います。マックの城の外でジンが保険会社に電話しているのを盗聴したのに、マックは特別な行動を起こさず、見ているほうには謎が深まります。また、ドロボーさんの話なので盗みの場面が見どころのはずですが、私にはラストが強く印象に残りました。最後の消え方も、なかなかスマートでよろしいのでは。心地よく楽しめる佳作でした。ちなみに、「プードゥー駅」がロケ地として選ばれたのは、ショーン・コネリーがちゃんと発音できたのはこの駅名だったからという話があるようです(真偽不明)。オッサン万歳!
[DVD(字幕)] 7点(2008-07-01 11:40:59)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS