Menu
 > レビュワー
 > 且 さんの口コミ一覧
さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 362
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1950年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  栄光何するものぞ
1次大戦のフランスで、米海兵隊の2人がフランス女を取り合いする映画? 軍隊コメディ?友情もの?とにかくよくわからないノリ。 もとが舞台劇なので、映画の雰囲気は推して知るべし。 全体的に作り話っぽく、史実とはほぼ関係がないし、 戦地の雰囲気をリアルに描いているとも思えない。 戦闘場面もあるけど作り込まれたものではなく、その部分に期待して観るようなものでもない。 なんでこの時期にこの原作の映画を作ろうと思ったの?と思うほど、 訴えかけるものがあまりなく、企画意図のよくわからない映画。 英語とフランス語が複雑に入り混じっているので、吹替で観たのは間違いだったかもしれない。
[DVD(吹替)] 5点(2009-10-28 05:34:35)
2.  円卓の騎士
合戦シーンはかなり人数が多くて、迫力があります。 でも少人数の剣闘になると、チープに感じられる部分も…。 流血はないし、本当に殺す気で剣を振ってるように見えない。 はじいただけで倒した事になっている。とか…。いいけど。 最近の映画にありがちな、オーバーアクションとか過剰演出がなくて 全体的に素朴な感じがするのは、最近の映画に慣れた目にはむしろ新鮮。 題材のわりにはエグいシーンがなく、ファミリーでも見れる位です。 ギネヴァが美人。
[DVD(字幕)] 7点(2008-08-20 23:48:42)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS