1. エイリアン4
生物の科学的な改造って残酷な感じがした。それが恐ろしい。ただあの人間とのキメラはないでしょ。パワーもスピード、でかさもまた桁外れのパワーアップ。そいつやっつけても、働きエイリアンの顔がなぜか一瞬映るという不気味なものもあったりしたんですが。堂々と映しても今更何も驚かないと思うけど視聴者は。次作はいよいよ地球が舞台です。楽しみだ。もうすでにうじょうじょいそうだよ。5のための作品として満点にしておこう。 10点(2002-05-27 05:06:15) |
2. エイリアン3
2とは対照的で武装なしの神経戦。しかし例え一匹でも武装しなければ恐竜並。毎度のことなんですがラストシーンはやってくれます。救護班ですか、いかにも「宇宙牛耳ってます。」みたいなスーツ。ただエイリアンいなくても映画になるくらいのシチュエーション。恐怖三度ですが、満点には至らなくてご免ナサイ。 6点(2002-05-27 01:31:19) |
3. エイリアン2
エイリアンのシリーズでは一番の出来じゃないかと思います。完全武装で派手にやってくれたのは洒落てたが、あのエイリアンにへばり付けられた女性を火炎放射っていうのは・・・。中盤の戦闘シーンはよかった。鉄の扉を溶接したのに、まさか天上とはね、正面から来てたら全滅もしくわ追っ払えたんだろうけど・・・。時間が与えた進化はそんなに甘くはないという設定ですか。常にはらはらどきどき。心臓の音が隣の部屋まで聞こえるんじゃないかっていう。それと最後のシーンはよかったのか悪かったのか、笑ってしまいました。手動クレーンみたいなマシン。1もショックだったけど、さらにショックはエイリアンは宇宙空間でも生きられると言うこと(宇宙船の外にへばりついているし)。エイリアンシリーズで一番。満点。 10点(2002-05-27 01:08:57) |
4. エイリアン
シリーズ3、2、4、1という具合に見ましたけど、あの宇宙船みたいなとこに居た巨人の死骸(胸の内側から破られた跡のある)あれがすんごい気になる。あれが4の人間とのキメラに繋がったのかな?いや物語内の時間と物理的には無理か。なんにしても知恵比べのシーンは面白かった。 7点(2002-05-27 00:37:54) |