1. ナイル殺人事件(2020)
うーん、今回は前作よりも心躍るリメイクではありませんでした。 でもサロメの歌声は良かったし、雰囲気は綺麗な映画だったのでこの点。 [CS・衛星(吹替)] 5点(2024-03-03 14:16:01) |
2. NIGHT HEAD
あくまで『世にも奇妙な物語』の短編 → 連ドラまで観てたから、この点です。 当時、劇場まで足を運びました。 が、物足りなさを感じた記憶。 そして久々に衛星放送で放送したので再視聴。 懐かしかったけど、評価は変わらず。 [映画館(邦画)] 6点(2018-09-24 21:27:38) |
3. ナイト ミュージアム/エジプト王の秘密
《ネタバレ》 観飽きはしなかったけれど、やはり続・続々編と勢いは衰えますね。でもヒュー・ジャックマンの実名演技とウルヴァリンのサービスに笑い、ロビン・ウィリアムズの『休ませてくれ』というセリフには泣けてしまいました。吹替で観たのですが、徳井さんはもうやめておいた方がいいですね。 [CS・衛星(吹替)] 5点(2016-01-11 17:12:51)(良:1票) |
4. ナイト ミュージアム2
前作よりゴチャゴチャした上に劣りますが、シリーズとして好きな作品です。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2015-03-20 23:39:08) |
5. NANA2
メインキャスト変えるなら制作やめて欲しいんだよなぁ。『羊たちの沈黙』のクラリスとか。ま、でもハチは市川さんの方が原作のイメージには近いんですが、やっぱり前作で宮崎さんのイメージがついちゃってて、、、残念。 [CS・衛星(邦画)] 4点(2015-01-23 15:03:30) |
6. NANA
原作を読んだ直後に鑑賞。珍しくなかなかの実写化ではないでしょうか。漫画の方がやっぱり面白いですが。 [CS・衛星(邦画)] 6点(2015-01-23 14:59:20) |
7. 南極料理人
大事な任務なのだろうが、なんとも退屈な気持ちを紛らわせ一生懸命仕事をして暮らしている中での喜怒哀楽が面白おかしく描いてある。それもとてもとても豪華で美味しそうな毎日の料理に載せて。この映画は映画館で見るよりも、とてもゆったりしたお休みの日におウチでぼんやり見て頂きたい。 『かもめ食堂』とかゆるい映画がお好きな方にオススメです。 [CS・衛星(邦画)] 7点(2014-05-05 20:42:02) |
8. ナイト ミュージアム
妄想癖の強い私には、鑑賞後は不安感が強まりホラーになりかけましたが、鑑賞中は非常にファンタジー感に包まれました。 [映画館(字幕)] 7点(2014-01-19 20:42:48) |
9. ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女
ライオンのキャラは好き。でも肝心な主役の兄弟達に魅力を感じられない。なので2013.12.13現在いまだ続編を観れていない現実。 [映画館(字幕)] 5点(2013-12-13 00:25:53) |
10. ナイト&デイ
トムさんは苦手なのですが、今回の役はすごく良かった!やや熟年に近いカップリングでしたが、キャメロンとの2ショットも素敵でした。設定はかなり強引だけどアクションコメディーだから良しとします。デート・ムービーにはもってこいですわ。頭空っぽにして楽しむ作品。 [地上波(吹替)] 7点(2012-11-11 17:09:00) |
11. ナイトメアー・ビフォア・クリスマス
クレイアニメなだけで点数甘めにしてしまう私ですが、この作品はその中でも高評価です。キャラもインパクト有り過ぎて。 [映画館(字幕)] 9点(2012-09-09 01:16:32) |
12. 9<ナイン> ~9番目の奇妙な人形~
残念、期待して観ちゃったからな・・・。なんとなく観ちゃってたらなかなかかもね。あと短編のままの方が良かったのかも。ひらめきと表現方法は素晴らしい。 [地上波(吹替)] 5点(2012-09-09 01:11:43) |
13. ナインハーフ
当時、高校生のくせにエロ目的で観に行きましたよ。はい、行きました、エロ目的。ですが、カッコいいミッキー・ロークと素敵なキム・ベイシンガーの大人の魅力にやられ何度か観る(そりゃエロも含む)うちに、この作品の文学面に惹かれていき、原作本まで購入。今では作品的に高評価です。彼女はどうして別れる事にしたのか…どうして自分を嫌悪するのか…単純な理由では無かった様に思います。眉無しキムのファッションも素敵! [映画館(字幕)] 9点(2012-06-25 17:16:11) |