1. 2001年宇宙の旅
やっぱり視覚効果が凄いです。あれだけ細部に渡ってよくもまあ作ったもんです。デーブ船長の船内マラソンだってでっかいドラムを回してるようだし。あれが人類月に行くなんて言ってる頃の画像だから凄いですね。ストーリーはクラークの原作を読んでいればなるほどと判るけど、タイトルだけ見たお父さんが家族を連れて見に来て、月のモノリス発掘の場面で怒って席を蹴って帰ったりしていたのを思い出します。何度も見に行きました。私が一番好きなのはHAL9000の反乱と"手術"かな?音楽も良かったです。宇宙ステーションとパンナムの連絡機とのドッキングの所で使われた美しく青きドナウ、木星への旅の船内シーンで使ったガイーヌのアダージョあたりかな? ちなみにパンナム機のスッチーが履いていた無重力靴を「宇宙の足袋」と呼ぶ冗談も流行りましたね。私にとって忘れられない映画の一つです。 8点(2001-07-24 00:00:29) |