Menu
 > レビュワー
 > K&K さんの口コミ一覧
K&Kさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 833
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1930年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ニノチカ 《ネタバレ》 
『良き時代のパリ、サイレンと言えばセイレーンのこと、消灯が空襲とは無関係だった時代…』ユーモラスだけど戦争に対する皮肉たっぷりなオープニング。エッフェル塔に登り、技術的な価値の高い塔ときらびやかな夜景を語るニノチカ。製作時はまだ開戦前だったから、僅か半年でフランスが占領されるなんて、思っていただろうか。ドイツじゃなくてソ連のお話だけど…  3人組が早くも社会主義の理想と現実を見せてくれる。タバコ売りのメイドが部屋に入る度に『うおぉ~~!!』って、パリの自由を楽しんでるなぁ。 特命全権公使が若い女性なギャップ。いかにもソ連っぽいニノチカのキリッとした表情と話し方、お洒落な帽子に眉をひそめる仕草とか、観てるだけで可笑しい。『人民のパンを自称・大公女と折半するの?』なんかそれはそれで、説得力あるんだよなぁ。エレベーターを使わず階段を登るニノチカ。『誘ってるの? 拒否するの?』『ベッドに行きなさい、お爺ちゃん』あのキャラで日常会話してるのが面白い。古傷を見る?って言われたらドキッとするし、斜め上から撮るキスシーンは何か斬新だった。 無表情&無感情キャラの元祖だろうか?今でもしっかり通用するキャラ設定。そして大爆笑からのキャラ崩壊。ここから一気に人との接し方が変わるニノチカ。部屋の鍵を閉めてお洒落な帽子を被ったり、レオンに帽子姿を見せるときのちょっと恥ずかしそうなとことか、とにかく可愛い。  “笑わないグレタ”と言えば、私の中ではスウェーデンの活動家の女の子。 名前は知ってるけどイメージがボンヤリしていた大女優グレタ・ガルボ。彼女が異例のコメディで大爆笑するところが売りの作品だし、彼女の主演後期の作品だから、ニノチカがグレタの代表作というのは変かもしれないけど、間違いなく彼女の魅力がしっかり出ている作品。 アカデミー主演女優賞とは無縁だったけど、他の主演女優賞はたくさん受賞している。彼女の評価のされ方も興味深い。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2021-08-12 11:21:47)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS