1. 残された者 -北の極地-
見渡す限り雪と氷に覆われた原野でたった一人、遭難した1人の男。 演じるマッツ・ミケルセンのほぼ1人芝居の作品。 もう1人、ほぼ動けず話すこともできない、瀕死の重傷を負った女性の登場人物がいる。 この彼女の存在が非常に効いています。 助かる見込みはあるのか。絶望的な状況の中ではあるけど、独りじゃない。 彼女の生存がミケルセン演じる男にとっては最後の力を振り絞る大きな理由の1つであり、 彼女の生存が彼にとっても、観る者にとっても一筋の希望となっていく。 雪と氷に覆われ、撮影も過酷だったであろう寒さの中に見せるミケルセンの熱演が見応え十分の作品です。 [CS・衛星(字幕)] 8点(2024-11-05 17:43:09) |
2. ノマドランド
長い人生を生きてきた末に選んだ生き方、ノマド達の日々。 これまでの人生も含めて生きていくことの厳しさも感じさせながらも 厳しさの中にも助け合い、日々の暮らしの中にあるささやかな楽しみを共有しゆっくりと生きていく。 実際にこの生き方を選んだ人達が自分自身を実に自然に演じている。 本作で3度目のアカデミー賞受賞となり、すっかり大女優となったフランシス・マクドーマンド。 しかし本作ではそのオーラを見事なまでに消し、見事なまでに彼らと同化し彼らの日常に溶け込んでいる。 同じくオスカーを獲った前作「スリー・ビルボード」とは実に対照的な表情を見せる。 批判精神が前面に出るわけでなく、殊更彼らを弱者として扱うこともせず、 作品の空気も実に淡々と、ゆったりと彼らの日常を映し出していく。 何の苦労も悲しみも無く楽しいことばかりで生きていければいいけど、そうはいかないのが人間。 時に弱さも見せますが、それでも長い年月を生きてきた彼らの生き様からは、人間の強さ、逞しさも感じる。 作品は特に何か答を見出す訳でもなく、旅を続けるバンの後ろ姿で終わりますが、 「旅立った仲間達に捧ぐ。またどこかの旅先で」という、その生き様の一端を表すような最後の言葉が印象的です。 [CS・衛星(字幕)] 8点(2023-03-13 17:27:46) |
3. ノッティングヒルの洋菓子店
「ノッティングヒルの恋人」が好きな映画だったので、 邦題の「ノッティングヒル」につられて見たのですが・・・。 何というか、薄味。 故人の遺志を継いで洋菓子店を開店する。その陽気な奮闘記を期待したのですが、紆余曲折も山も谷も無く 疎遠になっていた登場人物があまりにも淡々と集結し、あまりにも淡々と開店にこぎつけ、あまりにも淡々と時が過ぎていく。 笑いドコロも無いし、登場人物の人物描写や人間関係も浅く広くに終わってしまっているので、魅力を感じる人物もいない。 真面目に作られている作品だとは思うのですが、100分が非常に長く感じる作品でした。 [DVD(字幕)] 3点(2021-06-18 16:12:17)(良:1票) |
4. ノー・マンズ・ランド(2001)
《ネタバレ》 セルビア軍とボスニア軍。両軍が睨み合う、ちょうど両軍がいない中間地点の狭い塹壕に取り残された両軍の兵士3人。 互いに憎悪をむき出しにし、どちらが悪いか言い争い、殺し合う一歩手前にまで憎悪がエスカレートする一瞬もあれば、 同じ言葉を話し分裂するまでは同じ国に住んでいた彼ら。共通の知人がいることが分かり笑顔を見せ打ち解ける一瞬もある。 ユーモアを感じさせる描写を含みながらも、この内戦の虚しさ、悲しさを感じずにいられません。 ある事情があり身動きが取れず塹壕にとどまるしかない兵士たちと、彼らと関わることになる国連軍と、TV局の取材クルーの一行。 結局何もできなかった国連軍はTV局のクルーと共に塹壕から立ち去る。そして3人の兵士達には悲劇的な結末が。 狭い塹壕の極めて限られた登場人物たちの言動を、そのままこの紛争の縮図にする独特の語り口が素晴らしい作品です。 [CS・衛星(字幕)] 9点(2018-02-26 21:37:56) |
5. ノッティングヒルの恋人
小さな本屋を営むごく普通の男とハリウッドスターの恋。おとぎ話のようでもありますが、その中にあるリアルさや笑いとのブレンド具合が素晴らしい作品です。テーマ曲“She”も見事なまでに本作の世界を歌っています。 ヒュー・グラントのいい味が出まくりです。今回は小さな本屋を営むありふれた男を演じていますが、元々が2枚目俳優であり、ありふれた男の空気を出しながらもハリウッドスターと恋に落ちていく空気も実に自然。 彼の周りにいる善良で愛すべき人々の存在も効いています。お笑い担当のスパイクには良く笑わせてもらったし、(特にパンツ一丁で殺到するマスコミの前でポーズをとるシーンなんて最高ですよ!)ヒューと彼との掛け合いも楽しかった。誰もが憧れる富と名声を得たスクリーンに映るハリウッドスター。その一方で登場する、苦労も抱えていますが支え合って生きている友人夫婦の存在も幸せというものを感じさせてくれるいい存在でした。 映画ファンにとっては思わずニッコリさせられるような映画小ネタも作品の邪魔をせず楽しませてくれます。例えば本屋の店員の男が、「ゴースト」が良かったと言い、ジュリア(本作ではアナ・スコットという女優ですが)とデミ・ムーアを間違えてパトリック・スウェイジの事を聞くくだりとか可笑しかったですね。 アン王女の「ローマの休日」をハリウッドスター、アナの「ロンドンの休日」にしたような、映画史に残る不朽の名作へのオマージュ。 [DVD(字幕)] 9点(2013-02-16 17:45:15) |
6. のら猫の日記
《ネタバレ》 今では大物の雰囲気も出てきたヨハンソンの子役時代を見ることが出来る作品。 姉が妹を里親の元から誘拐。食料品店で万引きを繰り返しては町から町へ。その姉は妊娠中。今度は姉妹で出産や赤ちゃんのことに詳しいおばさんを誘拐。 その後空家の別荘での奇妙な共同生活が始まるのですが、母親を亡くした誘拐犯の姉妹がこのおばさんに説教されたり、出産のことを学んだりしながら、誘拐犯と被害者の関係が少しずつ変わっていく過程がいい。 すると今度は誘拐されているはずのおばさんが別荘の家主を誘拐?といくつもの誘拐がありましたが独特のユルさとユーモアがあり、呑気な作品の空気がいい作品。邦題も本作の内容をとても巧くとらえています。 色々ありましたが無事出産。出産と同時にそれまではずっとしかめっ面でツッパリ続けていた姉の表情が穏やかな母親の表情に変っていたのが印象的でした。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2013-01-06 23:13:07) |
7. ノーウェア・ボーイ/ひとりぼっちのあいつ
《ネタバレ》 レビュー数は少ないですが高評価の多さに納得の、後に世界を揺るがすビートルズのジョン・レノンの青春時代を瑞々しく描いた佳作。それはビートルズ結成以前の若き日のジョン・レノンの伝記モノとしても、一人の青年を主人公とした青春映画としても。 ジョンの周りの大人の人物描写も良く、ハーモニカを与えた叔父、ロックンロールとバンジョーを教えたジュリア、ギターを買い与えたミミ、(ついでに7ポンドでギターを売ってくれた楽器屋さんも)それら全てがビートルズのジョン・レノンにつながっていくんですね。有名なセント・ピーターズ教会でのレノン=マッカートニーのコンビ誕生の場面とその後の2人に友情が芽生えていく過程も印象に残る。 ビートルズのジョン・レノンの成長と同時に、ジョンの生い立ちも交えながら2人の母との関係も、ジョンをめぐる2人の母の互いへの思いも巧く描き分けられており、一人の青年の成長と家族の関係を描いた映画としてもいい映画でした。 何といってもジョンを演じたアーロン・ジョンソンの若き日のジョンを髣髴とさせる風貌が良かったし、シナリオや演出も良かったのだと思いますが、台詞とその言い回し、振舞い方もきっとこんな感じだったのかな・・・。そう思わせてくれるものが確かにある作品です。 [DVD(字幕)] 8点(2011-07-23 01:11:12) |
8. のるかそるか
《ネタバレ》 50ドル持って競馬場にやって来たさえないオッサンがツキにツキまくって勝った金を全額次のレースに転がして大金を手にするという、ただそれだけの話ですが、これが素晴らしきコメディに仕上がっています。そのさえないオッサンを演じるリチャード・ドレイファスがあまりにも素晴らしい。 賞には無縁の映画だろうけれど、ドレイファスに何か賞をあげたくなるくらいですよ。レースとレースの合間も非常に上手くつないでいてテンポの良さもバッチリ。特に馬券売り場の係員のオッサンとの前半の心理戦、しかし徐々に係員のオッサンがドレイファスに親しみを感じ、敬意を示す。この2人のやり取りが絶妙。 大好きなドレイファスが出てなければ見ることは無かったであろう作品ですが、ギャンブルものとしての緊張感や痛快さも程よくミックスされており、隠れた良品を見つけた気分です。 [DVD(字幕)] 8点(2011-04-03 23:07:29)(良:1票) |
9. ノックは無用
マリリンの演じる役が痛々しくて観ていてちょっと辛かった・・・。やっぱりマリリンには明るい役が似合うしコメディが似合いますねえ。マリリン演じるネルのある事情に端を発する精神的な不安定さが話の軸となるサイコサスペンスですが、マリリンと少女、マリリンとウィドマークのドラマをもう少し時間をかけて描けばもっと怖い映画になったように思います。80分に満たない時間の中にウィドマークとバンクロフトの二人のもう一つのドラマを詰め込み過ぎたかもしれない。これがアン・バンクロフトのデビュー作だったんですね。バーで歌う彼女が魅力的でしたが、もしバーで歌う役がマリリンで(これも観たかった気もする・・・)マリリンの役をアンが演じていたらどんな映画になっていたでしょうか。 [DVD(字幕)] 5点(2010-04-13 21:48:19) |
10. ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア
《ネタバレ》 「天国では雲に腰かけて海の話をするのが流行りなんだぜ」と、余命あとわずかの2人が死ぬまでに海が見たいと病院を抜け出し、海を見に行くまでのお話です。途中銀行強盗をするなどやりたい放題、しかも海に行く為に盗んだ車がヤクザの車でトランクには大金が。そのカネでお互いの最後の夢を叶えようとするくだりはしんみりとさせられます。警察と組織の両方から追われる事になるのですが、何ともドジでマヌケな警察とヤクザでピンチは何度もあるのですがその都度切り抜けていくという、いささか都合が良すぎるストーリーですが、観ている僕達が「あの二人に海を見せてやりたい」と思った時点でこの映画の勝ちですよね。テンポ良し、90分という尺もちょうど良し、音楽も良し、笑い所満載、かつホロリとさせられる場面もあり、これはなかなかの傑作だと思いますよ! [DVD(字幕)] 8点(2008-12-30 02:23:28)(良:1票) |