1. のぼうの城
《ネタバレ》 フィクションだろうと御伽噺だろうと構わない。その昔テレビ放送していた【まんが日本昔話】なみに心動かされた。笑ったし驚いたし、ほのぼのしたし感激した。最初こそ男のプライドを立てるための喧嘩だったのに、巻き添え食った領民のために涙流して激怒し復讐になる。しかもその奇襲戦法ときたら、敵の人心をも惹きつける策って…(絶句)。これ最強の戦術でしょう。こんな魅力的なトノ様だったらそりゃあ農民は笑って付き従うし家臣重鎮だって腹決めて付いていくでしょ。従姉妹の姫様だって、惚れた理由の具体的描写は無いけど惚れるのも頷けるってもの。強いフリして怒鳴ってカッコつける男なんぞより、弱さも怒りも涙も剝き出しにして、家臣領民のために闘いぬいたこのトノ様は最高。拍手喝采。スッキリした。『良き戦であった!!』。ただ一言だけ、成宮寛貴さんと榮倉奈々さんは時代劇の演技を研究していただきたい。 [CS・衛星(邦画)] 8点(2015-06-20 16:44:40) |