1. おくりびと
前評判のせいか、「え!?これで終わり?」という感じでしたが、随所で泣けるシーンもあり、なかなかよかったです。ただし、広末涼子はいただけない。主人公の妻役がもっと演技力のある女優さんだったらいっそう素晴らしい映画になっていたはず。 [DVD(邦画)] 8点(2009-04-22 14:20:18) |
2. オープン・ウォーター
「実話を基にした」とオープニングで出ますが、あんなふうに置いてかれることなんてあるのかな~って思ってたら、カミさん曰く「モルディヴでダイビングの帰りに、海に漂流してるダイバー2人を私たちの船が拾ったことがあった」そうです。ひぇ~!!! [映画館(字幕)] 4点(2005-07-17 19:18:48) |
3. オーメン/最後の闘争
リアルタイムで見た身としては、サム・ニール(当時日本では全く無名)のその後の躍進ぶりのほうがビックリ。いい役者なんだけど、やっぱり悪人顔だよなあ。 4点(2003-12-11 16:33:43) |
4. オーメン2/ダミアン
前作よりはかなり落ちますが、高校生だった私にはあのエンディングは衝撃でした。 6点(2003-12-11 16:25:25) |
5. オーメン(1976)
ほかの方も書いてますが、串刺しや首切りよりも奥さんを病院から突き落とした(?)あの女の病室での顔がいちばん怖かった!「エクソシスト」と並ぶ私のトラウマ映画です。 8点(2003-12-11 16:18:53) |
6. 黄金の七人
子供の頃テレビで見てたはずなのですが記憶になく、DVDを買って見たらこれが面白くてかっこよくてオシャレ!おもわずサントラCDも買っちゃいました。これでイタリア語が分かればきっともっと楽しめたのに...。 7点(2003-10-28 12:36:37) |