Menu
 > レビュワー
 > kiryu さんの口コミ一覧
kiryuさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 122
性別 女性
年齢 42歳
自己紹介 リドリー・スコットが好きです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  オブリビオン(2013) 《ネタバレ》 
本筋と関係ないけど、ヴィッカとプールで泳ぐシーンが幻想的で美しく好きでした。で、お話の感想ですが、説明台詞が多すぎて単純な話なのに分かりにくくなってます。ストーリー自体は、これって月に囚われた男系なのかなとか、このクローン殺すわけにもいかないんだから最後にはどっちか死ぬんだろうなとか、読めちゃう感じ。これだけの設備とクローンを用意できるテクノロジーがあるんなら、部品交換くらいロボット作ればいいのに……。あとひとつ気になったのはヴィッカの扱い。なんか後半の扱い方が雑くて気の毒になってしまいました。あのクローンの子はどうなったのだー。
[DVD(吹替)] 5点(2014-03-09 01:18:35)
2.  オペラ座の怪人(2004) 《ネタバレ》 
オーバチュアに早々から痺れました。かっこいい! これは映画館で見ると倍楽しめる映画だと思います。舞台をなかなか見にいけない人には嬉しい映画化ですね。豪華絢爛の衣装、セット、そして音楽。なじみ深い名曲をこうして映画館で聞けるのは嬉しいです。 でもやっぱり怪人が若すぎる……M.クロフォードとサラ・ブライトマンで映画化してくれてたらと思ってしまう。
[映画館(字幕)] 7点(2007-11-18 18:11:16)
3.  オリバー・ツイスト(2005)
いやー凄かったです豪華豪華、ともかく美術が気合でしたねー。軽快で上品なサントラも◎。十九世紀のロンドンの空気がリアルに再現されてて、その種の世界観がツボな人はたまらないです(笑)貧民街とかのセット、凄い凄いと感動でした・・・。 いい意味で手堅い作りにまとまっているかなと言う感じ。ストーリーは原作に忠実らしい、私は未読だけど王道的な運びで監督色は抑え気味。子供にも見せられると思います! 主人公のオリバーははまり役でしたね。不憫な目にあって悲しげな純粋無垢な美少年は、棺屋さんの旦那で無くとも「絵になるよ」と思うはず(笑) ドジャー少年も可愛かった♪ 「ナンシーはいい子だよ」 なんて大人びた口調でパイプ燻らせて悪党のふりしてるけど。最後怒鳴りながら掴みかかっていくところとか、彼女のことを姉か母のように慕ってたんだろうなーと、なんとも切なくさせるじゃないですか。オリバーは純粋なまま幸せを掴んだけど、ドジャーも這い上がれたらいいね・・・。 キングスレーのフェイギンも良かった。 悪党なんだけど、妙に寂しい背中してんですよ・・・子供たちの未来を台無しにしてると言えばそうなんだけど、ぎこちない愛情も見え隠れ。 あんたも愛に飢えた子供だったんだろうねーと泣かせてくれる。 入れ替え制でない映画館で見たのだけど、いくつか隣の席のおじさん、二回目らしかったのです。上映前から泣いてたけど上映後も泣いていた。 オリバー君みたいな綺麗な顔してたよ、おじさん。
[映画館(字幕)] 7点(2006-07-27 14:01:06)(良:1票)
4.  王妃マルゴ 《ネタバレ》 
すごく綺麗で豪華で切ない映画でした。イザベル=アジャーニは勿論、登場人物みな美しかったです。映像も音楽も良かったし衣装も豪華!そしてフランス語で喋ってくれるのも嬉しい♪ただ、虐殺シーンや死体占いなど、かなり血なまぐさいのは確かです。そういうのが苦手な人はちょっときついかも。
10点(2004-09-18 03:08:52)
010.82%
121.64%
210.82%
364.92%
475.74%
51613.11%
62218.03%
72419.67%
82318.85%
997.38%
10119.02%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS