Menu
 > レビュワー
 > stroheim さんの口コミ一覧
stroheimさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 106
性別 男性
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1960年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  おかしな二人 《ネタバレ》 
結婚生活に失敗した中年の男2人が同居し始めるが、そのやり取りは夫婦そのもの。とにかく細かくて口うるさい妻のようなジャック・レモンと粗雑で乱雑な夫のようなウォルター・マッソー。いかにもコメディらしいマッソーの演技もいいけれど、やっぱりジャック・レモンの標準的顔立ちから繰り出される言動は格別。アレルギーで「フンマー!」と叫び出すのも、姉妹と一緒に泣き出すのも、料理を作る時の細かな仕種も、面白すぎて憎めない。
[DVD(字幕)] 8点(2006-04-16 01:43:53)
2.  鬼火(1963)
映画としての感想なんて何も言えない。辿り着いてしまったモノの見方に真摯に誠実に正直に唯一の道を映し出してしまった。諦めていたはずなのに、もしかして別の道を提示してくれるのでは、と期待してしまった。おれには無理やけど、もしかしたらフランス人のお前には何か浮かぶんじゃねーの、カタツムリ食べちゃおうとか思い付くくらいやし、とか思ってしまった。鏡を見るような感覚でこの映画を鑑賞した人はどのくらいいるのだろうか。いても必死に隠しとんのやろなー、きっと
[ビデオ(字幕)] 10点(2006-04-16 01:36:29)
3.  男と女(1966) 《ネタバレ》 
映像・台詞・音楽などの能力を最大限に使いこなせばこんなにも無駄なく美しく出来上がる。素晴らしく効率のいい映画。前戯のシーンでも「ダメ、やっぱり・・・私ダメなの・・・やっぱり・・・前の夫のことが忘れられないの!私の記憶に住みついた彼の亡霊が消えてくれないの!」なんて野暮なことは言わない。ちょっとだけ複雑な表情を見せ、前の夫との楽しい思い出の映像を流す。これで充分伝わる。音楽の歌詞にも気持ちを乗せる。過剰な説明も説明不足もない。シンプルでありふれた展開だが、簡素な美に惹きつけられる。
[DVD(字幕)] 8点(2006-04-15 04:01:23)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS