Menu
 > レビュワー
 > ぞふぃ さんの口コミ一覧
ぞふぃさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 173
性別 女性
ホームページ http://stern-sanchi2.cocolog-nifty.com/
自己紹介 レビュワーになって丸15年が経ちました。

14年目の去年のレビューは0件、コロナ禍とはいえ映画館にも行かなかった1年でした。

「もうここにレビュワーとして参加するのも卒業かな…」なんて思っていたところ、過去に投稿した拙レビューに「良」と投票してくださる方々がいまだにいらしたことを知り、無性にうれしく思ったものでした。
こんな想いを抱えたままではまだまだやめられないな、と…

そんなわけで相も変わらずのぼちぼち参加ですが、
今年もどうぞよろしくお願いします・・・

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  おとなのけんか 《ネタバレ》 
やっぱりジョディとヴァルツの尖ったキャラが目立つがケイトとライリーの小市民的フェイク振りもジワジワくる。ああ、いいねぇ…。 「棒で武装」とか 「ドゥードル!」「よく言えるよな」とか 「(アフリカについて)しゃべりだすと止まらんぞ」とか 「この女は隅から隅まで偽物」とか 「本音はみんな一緒だ、ペネロペは別だが」とかとか… …観てからもう3日たったけど、ずっとこんなふうにセリフがぐるぐる頭の中を回ってる感じ。まさにこういうもんだよね、面白い映画って。 
[DVD(字幕)] 8点(2012-10-30 17:53:30)
2.  おくりびと 《ネタバレ》 
一言で言うと無理な映画。 設定が無理、ストーリーが無理、セリフも無理(特に「ケガラワシイ!!」はどう考えても若い女性が発作的に口に出す言葉、つまり口語じゃないでしょ?時代劇じゃないんだよ、ほんとに…) …聞くところによるとこの映画は、もっくんが納棺夫という職業を本で知りそれに感銘をうけて映画にしたいと思ったところからスタートしたらしい。もっとも結局はその原作者の死生観とは全く違った作品として世にでることになったのだそうだが。 納棺夫と納棺師… これは私の全くの想像なのだか、実際の納棺に従事する人というのは一般的にはもっと朴訥で地味なもので、まさに納棺夫であり、それを魔術師や美容師のように特殊な能力(映画に観られる美しい品ある所作)をもつ納棺師に祀り上げてしまったことが、この映画の無理さの元、なのではなかろうか。 そしてその美しい所作ゆえにアカデミー賞受賞という栄誉を得たことで、この映画の無理な感覚はさらに増幅されてしまった。ありえない勘違い文化を誉めそやす外人さんたちを前にすると感じられる、奇妙な居心地の悪さがこの映画にはいりこむのを妨げる。 やっぱりこの映画は「無理」だ。 
[DVD(邦画)] 4点(2009-07-13 16:07:18)
3.  オール・ザ・キングスメン(2006) 《ネタバレ》 
うぅーん、もぉぉっっ!!って感じ。こんなにがっかりさせられた映画も久しぶりです。役者の顔ぶれなどからてっきりもっと骨太の社会派問題作かと思いきや、何ですかこりゃ。「実はずっと想っていた初恋の人をボスに寝盗られちゃってた」だの、「実は自分が追い詰めていたのは実父だった」だの(しかもそこからの立ち直りの早すぎること!)、この記者くんを表に引っ張り出したおかげでこの映画はただの昼メロもどきに成り下がったというわけですね。未見なのでわかりませんが、多分49年製作のオリジナルのほうが社会派として既にある程度完成されてしまっていたから、本作は違った切り口で描こうと努力した結果のことなのでしょう。が、それならもっとジャックとその周囲の人々の「人となり」を描かなくちゃ、こんな通り一遍の薄っぺらい描写じゃあきれてものが言えない状態ですよ。中途半端すぎ!ああ、スタークの遊園地での演説の辺りまで本当に迫力があってスゴイ!とワクワクしながら観ていたからものすごく残念です・・・二番煎じと言われようとやはり本作はスタークを中心においてジャックはその記録役として描いたほうがやっぱり良かったのでは?だいたい予告じゃそんな映画だと匂わせてるくせにこんな筋だったなんて詐欺じゃないですか。 とにかくそんなわけで欲求不満だけが残る映画でしたが、今は49年製作のほうを口直しに是非観てみたい気分。そっちもここでの評価はイマイチだからあまり期待はできないのかもしれないけど、それでもそれは「物足りない」所為はあっても、本作のように「裏切られた」所為じゃないと信じたいです。 
[DVD(字幕)] 4点(2007-12-13 17:03:45)(良:1票)
4.  おもひでぽろぽろ
都会のモラトリアム女性の「素朴なる農村への無責任な礼賛部分」はどうにも受け入れ難かったが、小5時代の思い出ぽろぽろには素直に入り込めた。 そう、子供なんて―特に自我が目覚めつつある小5ぐらいの子供なんて、気まぐれで自分勝手でそのくせ妙な正義感があったりしてちっとも可愛げのない存在なんだ。そしてさらに悪いことにその可愛げなさを自分でも自覚できつつ段階にあるあたりでもあって「もうどうしたらいいんだか!」っていうもどかしさも上手く表現されていたと思う。ただの「あーいい時代だったね昭和40年代」なんていうノスタルジーだけの映画が多い昨今、これは評価されていい点なのではあるまいか。 この子供時代に対し残念なのが現在の部分。薄っぺらな自然回帰礼賛やヘンな説教臭さ、最後の強引な持っていき方(それと口元のシワも!)などがこの映画全体の評価を下げてしまっている。本当に残念なところである。 
[地上波(邦画)] 7点(2007-10-24 17:17:15)
5.  王妃マルゴ 《ネタバレ》 
久々にグロい歴史モノを堪能させてもらいました。多くの日本女性が憧れるおフランスの宮廷も実はこんな汚辱に満ちたものでもあったんだと啓蒙させてくれる作品ですね。フランスの史劇なんていうとルイ王朝の華麗な絵を想像しがちだけど、血の滴るような肉食民族としての歴史を見せ付けられた感じ・・・ 確かにあんな生活してたら一族としての命運がつきてしまうのも分かるような気が・・・ 愛人に先立たれるマルゴよりも、皆に隠れて密かに普通の家庭を営んでいた兄王シャルルの悲劇が胸に沁みました。あとアンジュー兄さんをやった彼、マイク真木に似ているように思ったのは私だけですか?
[DVD(字幕)] 6点(2007-09-26 17:34:13)
010.58%
110.58%
221.16%
3116.36%
42212.72%
52916.76%
63017.34%
73721.39%
82715.61%
974.05%
1063.47%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS