1. オートマタ
《ネタバレ》 人型ロボットが、人型ではなく、昆虫の形を選んだのは、人間の種としての弱さの象徴なんだろうな。ラストの奥さんの「あったは」はいったい何を見つけたんだろう? [CS・衛星(字幕)] 7点(2016-12-25 11:16:34) |
2. 俺たちスーパーマジシャン
《ネタバレ》 アメリカンコメディーです。痛そうなシーンとかあってちょっと…と思っていましたが、頭にドリルを刺すに至っては、どこがマジックなんでしょ?最後の仕掛けも痛そうだし、痛そうなシーンが多いのでそういうのが苦手だと無理だと思います。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2015-04-21 22:56:05)(良:1票) |
3. オーガストウォーズ
《ネタバレ》 CGが無駄でした。お母さんの彼氏の話も特に必要ありませんでした。もっとスッキリと作れたはずなので残念です。戦争には結局それぞれに正義があるんだなぁと改めて思いました。しかし、救出ものの映画にしては、ばんばん人が死にます。さすがロシア映画です。最後に運転してくれた相手の兵士がいて、映画としてもちょっと救われました。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2014-11-24 22:17:11) |
4. オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主
《ネタバレ》 この映画のよさは、ずばりストーミーの可愛さである。主人公の変な能力は迷惑千万で全く感情移入ができないが、彼女のおかげで主人公みたいに…と思えるからである。確かに主人公のあまりにも勇敢?な行動は理解できないが、彼女がいればこそ分かるような気もする。続編がありそうな終わり方だったが、彼女がいなければこの映画は成立しない。いや、ホント、ストーミー可愛かった。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2014-08-09 11:29:13) |
5. オブリビオン(2013)
《ネタバレ》 設定的には突っ込みどころ満載ですが、映像や雰囲気は楽しめました。ただ、敵をやっつける段取りだけはどうも…インデペンデンスのときもそうだけど、なぜボスが会う必要がある?それも本体が?そこさえ工夫してくれればもうちょっといい映画だったのに> [CS・衛星(字幕)] 7点(2014-04-27 21:49:14) |
6. オーストラリア(2008)
ともかく長かった。ニコールキッドマンの劣化が気になってどうしようもなかった。そろそろお嬢様役は限界だと思う。 [CS・衛星(字幕)] 4点(2010-06-21 22:57:52) |