Menu
 > レビュワー
 > すべから さんの口コミ一覧
すべからさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1845
性別 男性
ホームページ http://twitter.com/subekari
年齢 42歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  男はつらいよ 望郷篇 《ネタバレ》 
寅さんはいい嫁さえ見つければ地道に働けそうじゃないか、ということが分かる一本。 序盤では、首根っこひっつかまえてでも親子を引き合わせて、感動の対面をさせると思いきや、あっさり失敗に終わるところにビックリしました。 それをきっかけにヤクザもんの行く末を考え、真面目に働こうとするという展開が自然で無駄がない。ストーリーのテンポも良く、自分を見つめ直し奮闘する寅さんや、突っ込んだりボケたりと忙しいおいちゃんがイチイチおかしくて、全編楽しく見させてもらいました。しかし、それとは対照的に終始心配しっぱなしで憂い顔なさくら(いつもだけど)もとても印象的。 またしても一人相撲な寅さんには涙させられました。 相手に良い人がいるかどうか先に確認することを学んだ方がいいですねー。 でも、あんなん言われたら誰だって勘違いしますよね、出番少ないからってあんな告白は非道すぎるぞ! 無自覚だから尚更タチが悪い! それでも源ちゃんを置いて出ていく事に寅さんの責任感を…感じないですね。
[DVD(邦画)] 9点(2010-04-05 15:09:09)(笑:1票)
2.  オーメン(1976) 《ネタバレ》 
くびちょんぱを筆頭に人が死ぬシーンはどれも印象的です。ストーリーは、冷静に見ると微妙です。ベイロックさんの顔がこわすぎです。子役の表情もスゴイです。音でびびらせたりしないでジワジワ心理的に攻めてくるのが良いです。
[DVD(字幕)] 6点(2008-03-24 18:48:35)
3.  オリエント急行殺人事件(1974)
絶望的なテンポの悪さと、画的な動きのなさに終始退屈しっぱなし、トリックも人物も面白くないし、人間関係は複雑。意外性のある結末も、見どころとなりうるほどでもないかと。
[DVD(字幕)] 4点(2008-03-24 18:50:11)
4.  狼たちの午後
前半はどうなるんだろうと、ひきつけられましたが展開の遅さや会話の長さ等で途中で飽きてきます。この手の映画にしては長すぎですね。意外性があるわけでもないし。
[DVD(字幕)] 4点(2008-03-24 18:19:13)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS