Menu
 > レビュワー
 > たきたて さんの口コミ一覧。3ページ目
たきたてさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2292
性別 男性
年齢 47歳
自己紹介 好きなジャンル【 SF、アクション、サスペンス、ホラー、ミステリー 】
見たあと面白かったと思える映画は、ドラマ系、実話系、裁判ものが多いかもしれません。
サクセスストーリーが一番好きです。
見た後元気になれるし、夢があるから。

みんシネで面白そうな映画をチェック⇒映画を見る⇒レビューを見る⇒自分のレビューを書く
だいたいこんな感じで映画ライフを楽しませてもらっています。

共感できるレビューには「良」、
新しいことを発見させてくれたレビューにも「良」、
とても楽しく読ませていただいたレビューには「笑」
投票をしております。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  バイオハザードV リトリビューション 《ネタバレ》 
 『3』と同じ。前半はまだ良いのですが、ストーリーが進むにつれ、バイオハザードとはかけ離れた世界へゴー。  そもそもこのシリーズで、『人間 VS 人間』のドンパチやら格闘やらを期待している人ってどれくらいいるのでしょう。必然性があれば良い。スパイス程度に、ちょっとぐらいなら良い。ですが、クライマックスに向かうにつれ、人間同士の争いばかり。しかも、人間同士が戦う必然性が描かれていないため、気分は盛り下がる一方です。  3作目から続く『クローン押し』も、もういい加減ウンザリです。しかもアリスだけならまだしも、『1』『2』で凄絶な死を遂げたメンバーを安易にクローンで登場させるとは何事でしょう。なかには『復活怪人軍団』ばりに雑魚扱いされる人までいて、過去作に対する、いや、過去作品を愛する人達に対する冒涜もいいとこです。  クリーチャーも同じ。『ゾンビ』『触手』『斧男』『リッカー』、その存在がどれも軽い。歴代のクリーチャー達が、コンピューターの制御下に置かれているというシチュエーションがつまらなさに拍車をかけます。  よって、『1』『2』『4』はまだ良いとして、『3』『5』に関しては、バイオハザードのファンを間違いなく落胆させる内容と言えるでしょう。  オチもひどい。ウェスカーが『じゃあアリスの能力、元に戻してあーげる♪』なんて、小学生が考えそうな内容です。  ラストシーンの映像は、センスのかけらもありません。  まあなんだかんだ言って次も見るわけですが、『やれやれ』という心境です。  
[ブルーレイ(字幕)] 3点(2017-07-08 14:02:52)
42.  her 世界でひとつの彼女 《ネタバレ》 
 意味わかんねー。肌に合わねー。自分は昭和の男で田舎物だー。もうね、肌に合わないというのがぴったりです。そもそもこの主人公に共感がもてないし、登場人物の誰も好きになれない。『嫌い』ではなく『好きになれない』。それはOSのサマンサ含めてなんですが、どうもこの人たちに興味が湧かないんです。魅力に欠けるのかなー。  いや、サマンサ、最初は良かったんです。ただ最後まであくまでOSらしくいてほしかったのです。突然感情的になるシーンがあるんですが、そこで醒めてしまって。OSなんだから、どんな酷い言葉を浴びせられても冷静に対処してほしかったです。でないと、OSという設定が死んでしまう気がするのです。  サマンサが『OSという仕事』と『彼女』の二役を演じる設定は斬新で面白いと思います。奇抜なアイデア。だからこそ、ストーリーはもっと単純明快でいいのでは?  内容に対して尺が長すぎるのも気に食わない。何度中だるみしたことか。OSがセオドアの代筆手紙を出版社に送るエピソードは好きなんです。そーゆー人工知能を持つOSにしかできないサクセスストーリー的要素をもっと入れ込んでくれたほうが好みです。  サマンサが自分の肉体の代わりにイザベラを連れて来るエピソードなんかやばすぎで面白い。1つ1つのアイデアは抜群に良いのに、なんで映画としてこんなにつまらなくなってしまうのか不思議。  ・・・私の感受性の問題でしょうか。  ねえ、なんかこの映画っていろいろと余計なこと考えすぎじゃない?
[ブルーレイ(字幕)] 2点(2020-05-07 00:17:09)(笑:1票) (良:2票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS