Menu
 > レビュワー
 > DEL さんの口コミ一覧
DELさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 381

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  パール・ハーバー
真珠湾攻撃に対する日本の捉え方も、3人の恋愛物語も、あまりの長さに最後はどうでもよくなってしまった。皆さんがおっしゃるように戦闘シーンや美しい映像はさすがマイケル・ベイと思ったがもっとスッキリ見やすく仕上げて欲しかったなー。
4点(2001-08-20 18:11:45)
2.  ハムナプトラ2/黄金のピラミッド
娯楽超大作と言う名に相応しい映画。でももっと思いっきりメチャやって欲しかった気がします。
6点(2001-08-20 17:43:21)
3.  パトリオット
誰がなんと言おうと最高でした。
10点(2001-03-28 11:41:56)
4.  ハート・オブ・ウーマン
コメディと割り切れば、かなり楽しめたと思います。メルが意外にもハマってて驚きました。特にフランクシナトラの曲に合わせて踊るシーンは最高でした。
7点(2001-03-27 14:00:34)
5.  バガー・ヴァンスの伝説
美しい映像と心温まるストーリー。本当にレッドフォードらしい作品ですね。それと、皆さんも書いてますけど「ウィル・スミス」。あまり好きじゃない俳優の一人だったのですが、今回の演技には脱帽しました。素晴らしかったです。
7点(2001-03-27 13:57:15)
6.  バーティカル・リミット
薄っぺらなストーリーとインパクトに欠けるキャスト。予告を一切見ないようにしていたにも関わらずやってくれました・・・。駄作。
4点(2000-12-26 10:19:15)
7.  バトルランナー
シュワルツェネッガー全盛期に現れたB級映画。ストーリーは殺人鬼相手に何処まで生き延びれるかと言うテレビ番組。しかし無敵のはずの殺人鬼が簡単に負けてしまう。そう!いつも通りシュワちゃんは普通の人間の設定なのに異常に強いのです。もういいっちゅーねん!
3点(2000-10-04 18:08:41)
8.  バットマン・フォーエヴァー
Mrs.Soze.さんとま~ったく同感です。今までの歴代バットマンの中でズバ抜けて×なヴァル・キルマー。それに引き換えリドラー役のジム・キャリー。得意のキレまくりで抱腹絶倒させて頂きました。でも映画的にはそれだけでした・・・。
5点(2000-10-04 17:56:53)
9.  バック・トゥ・ザ・フューチャー
娯楽映画の王様。こんなに楽しんで見た映画は数えるほどしかありません。退屈させないストーリー、印象深いキャラクター、ほどよい緊張感。んー言う事なしですね。
10点(2000-10-04 17:44:18)
10.  ハートブルー
銀行強盗の主犯を捕らえる為に仲間として潜伏したが、その男の自由奔放な生き方に引かれて行く主人公。男ならどこかでこんな生き方に憧れている気持ちがあると思います。あと、この映画を見てサーフィンやスカイダイビングをやってみたくなった人が多いのでは?(私はその1人です。笑)本当に爽快感満点です。
8点(2000-10-04 17:36:09)
11.  8mm
今の日本の現状を考えると、こういう映画はマズイんでしょうねー。見たモノに影響され何も考えずに実行してしまう人種が結構いますから・・・。
4点(2000-09-21 14:46:49)
12.  ハスラー2
ポール・ニューマンとトム・クルーズどちらもカッコよかったです!この後ビリヤードが異常に流行りだしましたからね~。
6点(2000-09-21 14:26:26)
13.  パーフェクト ストーム
この手の映画は大体の見当がつくので期待はしていなかったが(前評判も先行していたので・・・)以外に楽しめたような気がします。CGはさすがの一言。しかし実話に基づいているはずなのにクライマックスのシーンが勝手な推測で作られているのを見てちょっと冷めてしまいました・・・。
6点(2000-08-28 09:59:20)
14.  パッチ・アダムス
Good。ロビン・ウィリアムスって見ている人を引き付ける力がありますよね。本当に良い話だけど彼じゃなかったら感動も半減しそう。素晴らしい!
8点(2000-07-31 18:56:37)
15.  バックドラフト
映像の凄さはもちろんですが、やっぱり兄弟の絆がポイントです。兄弟がいる人なら誰だって共感できるはず。炎の中から現れるカート・ラッセル。いい作品です。
8点(2000-07-31 18:42:08)
16.  ハムナプトラ/失われた砂漠の都
確かに面白いし、特撮もスゴイ!でも「レイダース(インディ)」のパクリでしょ。どうしても比較してしまうので・・・。
6点(2000-07-22 10:31:33)
17.  バッファロー'66
コメントを書く前にDANGOさんから釘を打たれてしまった・・・笑。映画自体のセンスはいいと思うが、DANGOさんの言う通り大筋的にストーリーが強引過ぎて「なんで?」って思う所が随所に現れる。それにあれだけの悪行を働いて何もないのは見ていて不愉快にさえなってしまう。ただギャロの親父さんの歌のシーンとC・リッチのタップダンスのシーンは何とも言えない「イイ味」を出してます。
5点(2000-07-22 10:27:11)
18.  バーシティ・ブルース
久しぶりに見た青春モノ。内容は予想通り超ありきたりだったが、見た後なんかスカッとした。ジョン・ボイド渋いね~。
6点(2000-07-22 10:14:24)
010.26%
120.52%
2112.89%
3164.20%
4348.92%
54612.07%
66918.11%
77319.16%
87619.95%
94211.02%
10112.89%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS