1. バウンティー・ハンター(2010)
脚本もキャラの描き方も荒っぽい印象を受けました。せっかくのキャストがもったいない。 [映画館(字幕)] 5点(2011-04-12 19:26:33) |
2. ハート・ロッカー
臨場感と緊迫感はあるんですが全体的に淡々としていましたね。ドラマ部分の描き方が中途半端な印象を受けました。 [映画館(字幕)] 6点(2010-06-21 20:14:04) |
3. パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々
何も考えずに見ていたので普通に楽しんでましたがこんなに突っ込みどころが満載の作品も珍しいですなー。ラストのおまけ映像はおもしろかったですね。 [映画館(字幕)] 5点(2010-06-21 20:00:57) |
4. バレンタインデー(2010)
ネタバレ それなりにほんわかした気持ちになれる作品で悪くなかったのですがどのエピソードも特に心に残ることはなかったですね。Wテイラーの共演は洒落がきいていて良かったです。 [映画館(字幕)] 6点(2010-06-21 19:45:22) |
5. パブリック・エネミーズ
ネタバレ マイケル・マンの作風にどっぷり浸かれたのでそれだけで満足でした。ドライでダークな雰囲気が全編漂っていましたね。銃撃戦も見応えありました。内容は「ヒート」の劣化的な感じもしましたがジョニー・デップの巧みな演技がその辺をカバーしていたと思います。 [映画館(字幕)] 8点(2009-12-31 10:46:17) |
6. 母なる証明
ネタバレ 意外な展開のストーリーと後半のダークな雰囲気が自分にはハマりました。おもしろい作品でした。作品自体から凄いパワーを発しているように感じましたね。 [映画館(字幕)] 8点(2009-12-30 18:46:09) |
7. パイレーツ・ロック
ネタバレ あまり主人公にも感情移入が出来なかったというか魅力的な人物もいませんでした。映画全体としては爽快感もあって楽しかったですが。「ラブ・アクチュアリー」のようにもっと登場人物を魅力的に上手く描いてほしかったかな。 [映画館(字幕)] 6点(2009-11-25 19:26:59) |
8. ハリー・ポッターと謎のプリンス
原作未読の人間にとってはそろそろ内容についていけなくなってきたかな。今回は映像もあまりたいしたことなかったですね。次回作に期待しましょう。 [映画館(字幕)] 5点(2009-07-27 19:36:29) |
9. ハッスル&フロウ
ネタバレ 内容も音楽も良かったですが荒々しい性格の主人公に全く感情移入出来なかったかな。 [DVD(字幕)] 6点(2009-07-27 19:17:54) |
10. バニラ・スカイ
見ていて疲れました。キャメロン・クロウ監督作品だけあって音楽は良かったですけど。 [DVD(字幕)] 4点(2009-07-13 19:21:47) |
11. パンズ・ラビリンス
ネタバレ 切なかったです。映像や美術が素晴らしかったように思います。 [DVD(字幕)] 7点(2009-02-12 20:11:30) |
12. パーフェクト・ストレンジャー(2007)
ネタバレ 衝撃のラストでもなんでもなかったねぇ。何も期待しませんでしたがおもしろい要素がありませんでした。 [DVD(字幕)] 3点(2008-10-16 19:21:07) |
13. パコと魔法の絵本
ネタバレ 楽しかったなぁ。この物語の世界に入るのに少し時間がかかりましたが中盤あたりから一気に引き込まれました。どの登場人物も個性があって魅力的でしたね。そして映像が素晴らしかったです。 [映画館(邦画)] 8点(2008-10-16 19:11:43) |
14. 遥かなる大地へ
ネタバレ なかなか壮大な話でした。ニコール・キッドマンが可愛く、ラストの競走のシーンは迫力がありました。 [DVD(字幕)] 6点(2008-08-24 19:44:33) |
15. ハンコック
ネタバレ 軽い作品でしたが何も考えずに楽しむにはいいんじゃないかな。真の姿になってハンコックと戦っていたシャーリーズ・セロンかっこよかったなぁ。 [映画館(字幕)] 6点(2008-08-24 19:39:51) |
16. ハムナプトラ3/呪われた皇帝の秘宝
ネタバレ これはつまらん。レイチェル・ワイズとスティーブン・ソマーズ監督の降板という一報を聞いたときから嫌な予感がしてましたが当り前のように的中しました。エジプトから中国に舞台が変わったということもあると思うが作風が全く違う作品になってしまい、アドベンチャー映画として不可欠なワクワク感が皆無でした。それとマリア・ベロは絶対に配役ミスでした。あれはただのオバサンですよ…。 [映画館(字幕)] 3点(2008-08-18 19:59:03) |
17. ハプニング
この作品を見てしまったこと自体がハプニングであった。冒頭シーンはおもしろかったけどね。 [映画館(字幕)] 5点(2008-08-18 19:46:30) |
18. バブルへGO!! タイムマシンはドラム式
ネタバレ 何も考えずに楽しめました。阿部寛がいい味出してました。ラストは歴史が変わっちゃたけどハッピーエンドで良かったです。 [DVD(邦画)] 6点(2008-07-07 20:02:50) |
19. バンテージ・ポイント
ネタバレ いくつもの視点から事件が描かれていて、なかなか面白かった。時間が何度も遡っていく描き方は新鮮で良かったです。 [映画館(字幕)] 7点(2008-03-09 19:14:37) |
20. バイオハザードII アポカリプス
ネタバレ 話が完結していないし一つの映画としては満足は出来なかった。ジルはかっこよかったけど。 [DVD(字幕)] 5点(2008-02-22 21:12:56) |