Menu
 > レビュワー
 > ライヒマン さんの口コミ一覧
ライヒマンさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 424
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ハードロック・ハイジャック
売れないロックバンドがラジオ局内をジャックしてあれこれやらかすコメディ。でも肝心のバンドのオリジナル曲はフルコーラスじゃ一度も流れていないんですよね(笑)。音楽コメディというよりもドタバタコメディでしょうか。銃を突きつけられているのにあまり緊張感のないあの空気が何ともツボです。ブレンダン・フレイザーはやっぱりアイドル顔でロッカーとしては微妙?ブシェーミはこんなにカッコ良かったっけ?と思うほどのハマリ役でした。個人的にはラジオ局リストラでヤケクソになってたDJのおっさんが面白かったです。
[地上波(字幕)] 6点(2006-04-23 14:39:01)
2.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3
三部作の完結編。今度は西部開拓時代のお話なので、「1」「2」で観られた同一人物の今昔リンクが少ないのが残念。あと、「2」で伏線があったとはいえ、ドクの恋愛模様を主軸に置いていて、自由人ドクを愛する身としては何だか一抹の寂しさも感じた。とはいえ、最後まで面白さのレベルを落とすことなく着地を決めたシリーズでしょう。ありがとう、マーティ、ドク。そして、お疲れ様、デロリアン。
[DVD(字幕)] 7点(2005-12-25 22:56:35)
3.  バードケージ
ネイサン・レインのオカマっぷりに脱帽。彼(彼女?)のおかげで、ロビンの熱演も霞んでしまうほどだった。ただ、終始ドタバタしすぎでストーリーそのものはあまり面白くなかった(ネイサンの演技で視聴者を引っ張っていた?)感も。ところで、どうもロビンの一人息子にはあんまり感情移入できないような。育ての親に対してする仕打ちがなんかあんまりな感じを受けるんだよなぁ。
5点(2004-06-27 21:33:58)
4.  パッチ・アダムス
ロビン・ウィリアムスはやっぱり医者の役(この作品ではまだ医大生だけど)が良く似合う。笑えるエピソードから悲しいシーンまで盛りだくさんなのだが、詰め込みすぎで場面がすぐに展開するので、あまり感動の余韻に浸っていられないのが残念といえば残念。ところで、この作品のコレクターズエディションDVD、どうせならシャドヤック監督のコメンタリーの字幕も付けてほしかった!と思うのは私だけでしょうか?
7点(2004-06-02 23:07:49)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS