Menu
 > レビュワー
 > Arufu さんの口コミ一覧
Arufuさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 623
性別 男性
自己紹介 風刺的作品や史実物が好きだが批判されがちな単純なエンターテイメント映画も正当に評価したい。常用でない言葉を並び立てるのではなく単に日常会話程度の感覚の文章でレビューを行いたい。
無名作品には基本的に特攻しないのでハズレを引くことが少なく平均点が高くなっています。

目安
10
大傑作のうち、社会的に意味がある、圧倒的なオリジナリティ、何度見ても楽しめる等の要素がある傑作
9
上には及ばないが大傑作。ほか万人には勧められないが個人的に大好きな作品もここ
8,7
単純に傑作、佳作。8は万人に勧められる傑作、7は個人的に好きな作品が多い。
6
面白いが傑作というほどでもない。面白いが万人ウケはしそうにない
5
そこそこは楽しめるが2度は見ない
4,3
まあ見れるが面白くはない
2,1
つまらない、見る価値なし
0
もはや伝説的な糞

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える
スマッシュヒットしたコメディの続編はラジー賞モノが多いので全く期待してなかったが、前作と同じ(B級コメディには一風変わった)スタイルを貫いたのが良かった。個人的には予想外に前作よりも楽しめた。ともあれB級コメディ(前作のヒットでもはやB級とも言いがたいが)の1つのフォーマットを確立したことを評価して前作+1。唯一動物の下りはいらない気がするが…
[DVD(字幕)] 7点(2012-03-29 11:08:20)
2.  阪急電車 片道15分の奇跡
鉄道会社による宅地開発の先駆けであり、確固たる「沿線文化」を確立している阪急電鉄の沿線ノスタルジーを上手く利用した小説の映画化だが、何より大事な車内や駅の風景、車窓などの描写があまりにも足りない。主役は阪急電車ではなく中谷美紀の、ただ阪急電車が出てくるだけのヒューマンドラマに成り下がっている。そりゃ想像力に自分の記憶までリンクする小説の奥行きにはかなわないにしても、そういう阪急の「空気」は大事に描いてほしかったな。そもそも小説から1組のエピソードが抜け落ちてるのもいただけない。原作が良いので悪くはないが、中途半端
[DVD(邦画)] 6点(2011-11-18 07:10:04)
3.  バイオハザードIV アフターライフ 《ネタバレ》 
1と2が結構楽しめる娯楽作品だったことがもはや忘却の彼方。冒頭からマトリックス全開の10年遅れの演出、それも2のほうが出来は良かっただろう。途中からはウェントワース・ミラーが登場し刑務所から脱出を目指すというもはやコメディとしか思えない展開に。もはやゾンビなキャラが出てくるだけでターミネーターとマトリックスを足しただけのような映画。もうバイオハザードじゃなくていいだろ、タイトルResident Evil Reloaded: Prison Break Dayとかにしろよ
[DVD(字幕)] 4点(2011-10-03 02:05:22)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS