Menu
 > レビュワー
 > シネマブルク さんの口コミ一覧
シネマブルクさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 377
性別 男性
自己紹介 映画業界で仕事している関東在住の独身です。
いつも楽しく皆様のレビューを拝見しております。

食わず嫌いはしません、オールジャンル見ます。
前評も気にしません。
常に新鮮な気持ちで作品と向き合います。

今後とも宜しくお願いします

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2020年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  バビロン(2022)
濃密であっという間の3時間。 夢と挫折を描いた一貫したテーマ性は今回も健在なデミアン・チャゼル監督。 今回も自分好みの作風なので評価はかなり甘めですが 相変わらず映像は美しい(特にカット割や照明の当て方) そして脚本・演出も冴えていて、音楽の使い方も絶妙でした。 勿論、役者陣も最高のパフォーマンスで、特にブラプの表情や仕草がたまらなかった。  ラストシーンの数多の作品モンタージュにマニーの心情ではなく、 監督自身の本音、気持ちとシンクロしたシーンなのでしょう。 映画に対する敬愛、そして製作に携わった監督や役者、技術スタッフに対する想い、 そして観客(我々)に今一度噛み締めてほしい想いが詰まったシーン。 ああいうの見せられとずるいなって思っちゃうけど嫌いじゃない〆方。  映画史の変遷、今回の作品に影響を与えた作品やサイレント、トーキー初期の代表作等々 おさえておくとより楽しめると思います。
[映画館(字幕)] 10点(2023-02-18 15:09:09)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS