Menu
 > レビュワー
 > なす さんの口コミ一覧
なすさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 171
性別
自己紹介 米国在住の精神科医です。こちらの劇場で洋画を観るのも、ネットで故郷を偲んで邦画を観るのも好きです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  PERFECT BLUE 《ネタバレ》 
途中までは被害妄想と幻視の見せ方がイマイチかな、と思っていましたが最後にひっくり返されました。「解離性同一性障害」のワードに引っ張られたなあ。
[インターネット(邦画)] 7点(2020-11-18 17:16:06)
2.  パリのランデブー 《ネタバレ》 
1話目はゴダールの「男の子の名前はみんなパトリックっていうの」みたいで好きだった。2話目は高評価されてる方もいますが自分にとっては退屈でした。3話目も散々煽っておいて結局何も展開なし。展開ではなくレトリックを楽しむ映画なのかもしれませんが、性描写ゼロというのも逆に気持ち悪かったです。
[インターネット(字幕)] 5点(2019-03-31 12:45:12)
3.  HANA-BI 《ネタバレ》 
全体のエネルギーが抑え目の割には飽きずに観ていられる。途中入るちょっとした笑いどころが目覚ましになっている。もう少しアップダウンがあれば良かったのか、どこが悪いという訳ではないんだけど、もう一度観たいとは思えなかった。
[インターネット(邦画)] 6点(2019-03-25 13:31:02)
4.  パルプ・フィクション 《ネタバレ》 
トラボルタが死ぬときの顔がおもろ過ぎて当時学校で話題になりました。10年以上経って見直したけどやっぱりおもろくて爆笑してしまった。あとブルースウィルス普通にちんこ映っててこれまた笑える。タランティーノが"Dorks"と表現したように、間抜けキャラばかりが出ている本当にパルプのような作品だ。
[インターネット(字幕)] 8点(2018-06-03 18:31:54)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS