Menu
 > レビュワー
 > ワイプアウト さんの口コミ一覧
ワイプアウトさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 121

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  パニック・ルーム
竹を割ったような潔さ、があります。「あっさりしてる」っていうのとはまた違うんですけど・・・。それにしても、ジョイディ・フォスターは美しいですねえ。
8点(2002-05-19 13:43:08)
2.  バウンド(1996)
薦められて観たんですけど、意外と凝った作り方してましたね。ジーナ・ガーションは初めて観たんですけど危険な香りがしました(笑)。でも収穫は彼女だけ。「面白いから観ときな」って言われて観た側からすると、必見の作品では無かったような気がします。
5点(2002-04-02 00:59:11)
3.  パルプ・フィクション
すごく入りにくい世界。表現が深いんでしょうか?でも悲しいかな、私には真意が分からなかったです。きっとここは笑えるシーンなんだろうな、とか思っちゃって、作品との距離が最後まで縮められなかった。
5点(2002-03-10 18:26:15)
4.  π(パイ)
芸術家のごとく天才が崩壊していくだけでしたね。って言うか最初から半分くらい壊れてたし(笑)。もう少し謎解きっぽい映画だと思ってたんで、こうゆう内向きな展開になるとは予想してませんでした。知らないけど、人が発狂するとあんな感じなんだろうねえ。
5点(2002-03-01 00:27:26)
5.  バック・トゥ・ザ・フューチャー
ずーっと思ってたんだけど、私の中でこの作品は米国実写版「ドラえもん」なんだよね。マイケル・J・フォックスが未来から来た「ドラえもん」で、親父が「のび太」で、いつも「ジャイアン」とその子分達にイジめられていて・・・っていう。まあ、どうでも良いんだけどさ(笑)。
5点(2002-02-25 20:37:39)(良:1票)
6.  バトルランナー
何故かウチの兄貴が映画館まで行って、しかもパンフまで買って帰ってきた映画。嫌いじゃないんだけど点数つけろって言われたら3点以上は絶対に出せん(笑)。
3点(2002-02-13 01:10:42)
7.  ハムナプトラ/失われた砂漠の都
なんか80年代の映画を観ているようでした。B級だと割り切って観てもイマイチかなあ。続編まで作られたみたいだけど、面白さが分かりません。
1点(2002-02-09 02:26:49)
8.  ハンニバル(2001)
どうせ作るなら原作を忠実に再現してほしかったなあ、と。最初の銃撃戦の画だけは私のイメージどおりだったんだけど・・・。登場人物は薄っぺらだし、テンポも悪くて途中で眠くなりました。ラストの晩餐のシーンはいかんでしょ。あえて原作と違う結末にした意味が分かりません。
4点(2002-02-09 01:12:07)
9.  ハリー・ポッターと賢者の石
久し振りに考えないで観れた映画でしたね。ヘタに原作知らんから良かったのかなあ? 「グーニーズ」を何回も観ていた小学生の頃を思い出しました。
7点(2002-02-05 00:13:16)
10.  バトルフィールド・アース
彼女の静止を振り切ってビデオを借りたんですが・・・評判どおりでしたね。でも、これより駄目な作品なんて他にもたくさんありますよ。この作品は、圧倒的な力を持っているはずのエイリアン達の馬鹿さ加減が話を破綻させておりましたが、一番の敗因は新興宗教がらみで映画を製作してしまったことでしょうか?
2点(2002-02-03 00:08:48)(良:1票)
032.48%
143.31%
275.79%
3108.26%
497.44%
53125.62%
61613.22%
71814.88%
8119.09%
975.79%
1054.13%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS