Menu
 > レビュワー
 > tetsu78 さんの口コミ一覧
tetsu78さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 459
性別 男性
自己紹介 あら久々に見たらリニューアルしてますね。

見やすくなってますね。

まあ映画を見てませんのでレビューは書けませんが

影ながらここのご発展を応援しております。

あとこっそりミニュニティに入らせていただきました。
         ↑
今日気付いたのですがコミュニティの間違いです。はい

mixiのね。

来年もひっそり覗いてますのでよろしくお願いします。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ピンク・フラミンゴ
「見ちゃった・・・」。あのですねこれにどういう点数つけろって言うんですか?自分の心に従って点数をつけるという行為が出来ない。平常心でいられなくなり、あんまり考え過ぎると新たな自分というものが覚醒されるようで何も考えたくないという状況に追い込まれた。そしてそうやって悩んでるうちに私は異世界へ誘われた・・・「ん?ここはどこだ?あれ?目の前に人がいる・・・後ろにもいる・・・ん?一列に人が並んでていつの間にか俺もそれと一緒に並んでるぞ・・・ん?ちょっと遠くの高い玉座のようなのに女の人が座っている・・・いや待てよオンナ?えっディバイン女王!!・・・あれ何だろう?みんな女王の前で跪いて何かしてるぞ・・・。ん?足を舐めてるじゃん!!えっーーー?あれって下僕として女王に忠誠を誓う儀式じゃないのか!・・・やばいぞあと五人ほどしたら俺の番だ。よしtetsu78冷静になれ、俺はまともだ。<あと四人>俺ほどこの”みんなのシネマレビュー”において真面目な奴はいないぞ。大丈夫平気だ。<あと三人>深呼吸をしろ!すぅ~~~はぁ~すぅ~~はぁ~よし呼吸も整ってきた。<あと二人>指が見えるか?よし見えるぞ!足は動くか?動くぞ!<あと一人>イメージを思い浮かべろ!お前は平凡なサラリーマンでありノーマルな人間だ!間違い無い!!<俺の番>うわぁ~俺の番だ~!一歩また一歩と女王に近づいている・・・ついに跪いてしまったぞ!足も差し出されたぞ!!どうすりゃいいんだ・・・・・・・・・・・おかあさん・・・・」。っと・・・目を覚ますとどうにかまだ現実世界における常識人としての自覚が勝利したので帰ってこれました。しかし次回のこの作品に勝負を挑んだらもしかして敗北してしまうかもしれません。それぐらいの意気込みで観るべき作品だと私は一応忠告はしましたからね。あとは知りませんよ。 ~~~ 2005/1/22 tetsu78『ピンク・フラミンゴ』を語る ~~~
8点(2005-01-22 20:07:24)
2.  ピラニア(1978)
最近日本の河川にこっそりと放流する不届き者がいるそうだけどこういう作品を一度ぐらい観たことがあるのかと言いたい。現代人は創造力と想像力が無くなったと言われるけど本当にそうだと思う。こうすればああなると少しでも考えてみれば分かることだけどその考えるということ自体が面倒臭い行為なのだろう。なんにしても難しいところだ。映画と全然関係ないし釣りも最近はしてないけど全国的にブラックバスをバッシングしている団体が増えてきている。私もこの魚は好きではないけどブラックバスよりブルーギルの方がより悪質なのだということをあまり知られていない。ブラックバスは基本的に成魚を捕食するけどブルーギルは稚魚と卵を食べている。そう日本の古来からいる魚は根こそぎ外来種の魚達によって食い尽くされている。将来日本の魚達は水族館でしか観れなくなってしまうかもしれないですね。とまあ米映画に脳内侵食された人間が何を言っても説得力はないですけど。
7点(2004-06-15 18:18:10)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS