Menu
 > レビュワー
 > ミスター・グレイ さんの口コミ一覧
ミスター・グレイさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 565
性別 男性
自己紹介 三度の飯より映画好きです。どうぞよろしく。
※匿名性ゆえの傲慢さに気を付けながらも、思った事、感じた事を率直に書いていますので、レビューによって矛盾が生じていたり、無知による残念な勘違いや独善的で訳分らん事を書いているかもしれませんが、大きな心でお許し下され。
※管理人様、お世話になっております。
※レビュワーの皆様、楽しく読ませて頂いております。

-------------------------



表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1930年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  光に叛く者 《ネタバレ》 
ここで印象深いのは葉巻の煙に他ならず、ウォルター・ヒューストンが葉巻を吸い始めると圧倒的なオーラが煙のようにモクモクと立ち込めます。青年の弁護士をやり込めるシーンにおいても高みの机に腰掛けてプカプカ吹かし始めると威圧感全開で、もはやどちらが優位かは言わずもがなです。ヒューストンに反抗の色を示し騒ぐ囚人の群れの中、単騎で突っ込んで行くシーンにおいても葉巻パワーで囚人たちを黙らせているようにすら見えます。剃刀で殺人を犯した囚人にヒゲを剃ってもらっている時も葉巻を吹かしていたからこそ防御壁が張られ首をスッパリされなかったと思えるほどの最強のアイテムです。しかし、その無敵の葉巻パワーが唯一通用しなかったのが娘の涙であり、ここから愛の映画へと突然変貌を遂げるところが感動的でもあります。  …ところで、ティム・バートンの「エド・ウッド」でその存在を初めて知ったフランケンシュタイン役者のボリス・カーロフが出演しているのですが、強烈なイメージがあり、密告者を殺害するシーンも良く出来ています。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-02-23 18:22:37)
2.  ビッグ・トレイル(1930) 《ネタバレ》 
とにもかくにも群集が大移動して行く感じと、その困難さが良く出ています。崖から馬車を降ろすであるとか、川を渡るであるとか、砂漠や雨や雪のシーンもしっかり用意されていて盛沢山な内容です。そんな中でも最大の見所はやはりシャイアン族の襲撃シーンでしょう。数多くの馬車でグルっと円陣の防御壁を作り、その周りをシャイアン族が駆け回る。俯瞰でその様子をとらえているのですが砂煙が舞い上がり壮大な迫力のあるシーンになっています。  また、個人個人の銃撃戦もそれぞれ抜かりなくちゃんと見せてくれますし、初主演のジョン・ウェインも根っからのスターであり、若い時分から既に魅力的です。それから忘れてはならないシーンがもう一つ…それはヒーローとヒロインの最初の出会いのシーンです。ジョン・ウェインが人違いでキスをしてしまうということが観客にはあらかじめ察しが付くのですが(キスの仕方も良い)、これは二人が運命的に結ばれることを予見させるシーンでもあり、この後いくら喧嘩がはじまっても二人の愛が成就することを確信させてくれるもので、あれこそロマンティックというのだと思います。ウォルシュ監督は他の作品でも度々、いがみ合いながら距離を縮めていく男女を描いており、監督にとっては喧嘩とは仲良くなる為にするものなのかもしれません。 
[DVD(字幕)] 9点(2009-05-19 18:09:31)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS