1. 響 HIBIKI
お伽の庭というものがどんなもんか。話はそれからだ。 [CS・衛星(邦画)] 3点(2020-03-10 09:32:23) |
2. ヒロイン失格
《ネタバレ》 寺坂君vs弘光君はどう見ても寺坂君有利。寺坂君がどんなに失点しても、弘光君がどんなに得点入れても、はとりの心は寺坂君。はとりvs安達さんはやる前から結果が見えてる。(どう見てもかわいい幼馴染を取るに決まってるでしょうが!)であるならば普通にしてればいずれ成就できた恋という事になる。最初から勝てるゲームをしてるヒロイン。万が一勝てなくても次があるヒロイン。応援するべきは安達さんの方ではないか。彼女の方が不利な戦いを強いられている、次もあるかわからない。でも作中彼女の魅力が抑えられて描写されているのでそんなに応援したいと思わなかった。じゃあ弘光君を応援するべきかと思うが、弘光君は普通にかっこいいし(韓流スターかお前は!)、はとりが寺坂君に一途でなければ恋に落ちてたと思う。そして誰にも感情移入できないまま予想通りの展開に。恋愛物としてはハラハラドキドキ要素が少なく、お笑い要素もいまいちだったので点数低めにしたい所だが、胸キュン要素が凄かったので、満足はできる作品でした。 [映画館(邦画)] 5点(2015-09-28 21:42:59) |
3. 百円の恋
いちいちシーンが面白い。ほぼ登場人物変な人。主人公がまともに思えるくらい・・・ [DVD(邦画)] 5点(2015-06-27 12:15:26) |
4. ヒューゴの不思議な発明
モレッツ嬢を除けば、個人的に見所ゼロです。はっきり言って観ててつまんないです。タイトルからして子供向けかと思われましたが、全然違いましたね。 [DVD(字幕)] 3点(2012-10-29 15:19:38)(良:2票) |
5. ヒア アフター
死後の世界があるのかないのか、そんな事は大した問題じゃない。死んだら分かる事だ。本当に問題なのは、映画が面白いか面白くないかだ。今回のクリントイーストウッドは、テーマにこだわり過ぎて、映画を魅せるという部分が中途半端になってしまったような気がする。 [映画館(字幕)] 5点(2011-03-06 10:56:49) |
6. ヒックとドラゴン
完全にお子様向けの映画ですね。少年漫画の王道を行くようなストーリー。1シーンだけ、鳥肌が立つ場面があったが、すぐそのあと流れをぶった切られたので、大人の自分には心に残らない映画になってしまった。これなら迷わずトイストーリー3をすすめる。 [映画館(吹替)] 5点(2010-08-09 23:34:59) |
7. ひみつの花園
明日への活力が得られる作品。彼女に不可能という辞書はない。それは彼女が始める前からあきらようという考えがないから。やる事に迷いがない。目的が金であれ、彼女のまっすぐさは日本人の鏡だ。 [DVD(邦画)] 5点(2009-05-26 19:52:35) |
8. ヒトラー 最期の12日間
ドイツ人の忠誠心というか生真面目さは、日本人に似たものを感じました。戦後ヒトラー批判の作品は多くあれど、人間ヒトラーを描く作品は初めて観ました。 [DVD(字幕)] 6点(2009-05-14 12:05:15) |
9. 百万円と苦虫女
最初の30分は、うーんでしたけど、「百万円貯めたら」のくだりあたりから、彼女の成長記録を観てるみたいで、面白かった。やっぱり蒼井優は、映画女優なんだと思った。彼女がいて、そこから映画ができたみたいな。そんな感じでした。 [DVD(邦画)] 7点(2009-02-02 12:26:57) |
10. HERO(2007)
簡単に先が読めてしまうというか、都合よく話が進んでしまうのが、少し気になりましたが、まあ面白かったです。 [DVD(邦画)] 6点(2008-04-11 19:06:46) |
11. ビーン
さすがに映画の尺では、あのキャラはきつい。 [地上波(吹替)] 2点(2008-03-24 23:15:01) |
12. ピンポン
決勝カットすんなー。 [DVD(邦画)] 4点(2008-03-22 07:40:45) |
13. ビリケン
ビリケン自体に馴染みがないので… [ビデオ(邦画)] 3点(2008-03-22 07:39:21) |
14. ビヨンド・サイレンス
音楽が印象的。 [ビデオ(字幕)] 4点(2008-03-22 07:37:18) |
15. 秒速5センチメートル(2007)
映像が繊細で美しい。三話仕立てですが、どれも中途半端に終わったのが残念。 [DVD(邦画)] 5点(2008-03-22 07:36:09) |
16. HINOKIO ヒノキオ
学校に行けー! [DVD(邦画)] 3点(2008-03-22 07:31:43) |
17. ビッグ・フィッシュ
ちょっと無理でした。 [DVD(字幕)] 3点(2008-03-22 07:26:50)(良:1票) |
18. PiCNiC(1994)
空しくなる映画。 [ビデオ(邦画)] 2点(2008-03-22 07:24:59) |
19. ピアノを弾く大統領
普通のラブコメ。 [DVD(字幕)] 3点(2008-03-22 07:22:07) |