Menu
 > レビュワー
 > あした さんの口コミ一覧
あしたさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 15
性別 男性
自己紹介 文章書くのがど下手糞ですが、自分の頭で思ったことをちゃんと記せるよう、頑張ります。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ピストルオペラ
 とにかく見ててハラハラドキドキした。ストーリーの展開とか、この映画の出来、不出来にハラハラするんじゃなくて、ただただ映像が刺激的なのだ。鼻血もんだ。目の裏に火花が散るとはこういう感覚じゃなかろうか。当時80歳近い監督がこの映画を作ったことにただただ感服。本当に若い人たちは負けてられない!
[DVD(邦画)] 9点(2009-10-22 21:09:12)
2.  秒速5センチメートル 《ネタバレ》 
 最初は綺麗だなー、なんて思ってみてた絵も、だんだん主人公の自己陶酔っぷりにグロテスクに見えてきてしまった。主人公のジゴロっぷりもまたグロテスク。  あと、この映画に感動できるかは、山崎まさよしの歌に涙出来るかにかかってると思う。
[DVD(邦画)] 3点(2009-10-22 20:39:50)
3.  ひみつの花園 《ネタバレ》 
 こういう金にがめつい主人公の物語だと、もっと主人公が人を騙したり裏をかいたり、そういう汚い手を使ったりするような物だが、この主人公はとにかく真っ直ぐだ。  車が必要なら自動車学校に通うし、目的地のためにスキューバダイビングやロッククライミングも習うし、大学だって通う。清清しい。まったく汚い手を使わない(銀行の金って時点で汚いかもしれないけど 笑)。  この主人公の潔い、びっくりするぐらいシンプルイズベストな行動力に、とにかく元気をもらえる。傑作じゃないだろうか。
[DVD(邦画)] 9点(2009-10-22 20:14:10)(良:1票)
4.  ひまわり(1970) 《ネタバレ》 
 最初に見たときは、どうしてマーシャはイタリア語が通じるんだろう? とか、まだアントニオは記憶を戻してないんじゃないか?(勘違いだった) とか、アントニオのお母さんが可哀想じゃないか とか、かなり穿った見方をしてグルグルしていたんですが、ラスト近くの、アントニオの電話に「もう男がいる」と答えるジョバンナの台詞は、最初嘘をついてると思ったのですが、赤ん坊の存在で真実だとわかった時、蝋燭の火から、普通の室内照明に照らし出された二人の歳をとった顔が二人の弱さを映し出していて、ここの光の演出が印象に残りました。  最後に列車に乗って離れていくアントニオから、冒頭と中頃に登場したひまわり畑のまったく変わらない満開の花を見たとき、「膨大な時間が流れたんだなぁ。」と感じ、切なくなりました。  良い映画だと思います。
[DVD(字幕)] 7点(2009-10-22 18:36:55)(良:3票)
000.00%
100.00%
200.00%
316.67%
400.00%
5213.33%
616.67%
7320.00%
8320.00%
9533.33%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS